2020年5月
2020年5月31日 (日)
2020年5月30日 (土)
2020年5月29日 (金)
2020年5月28日 (木)
2020年5月26日 (火)
2020年5月25日 (月)
2020年5月24日 (日)
2020年5月23日 (土)
2020年5月22日 (金)
2020年5月21日 (木)
2020年5月19日 (火)
2020年5月18日 (月)
2020年5月17日 (日)
平谷湖フィッシングスポット 一部エリア営業中
爽やかに晴れた日曜日。
平谷湖フィッシングスポットでは、一部のエリアのみ営業を再開しています。
ルアー・フライ・テンカラが可能なそうで・・・
ルアーは聞いた(見た)ことがあるけれど、フライとテンカラってなんだろう?
今さらながら、聞くに聞けません。
宿泊コテージやBBQコーナーは、5月末までお休みです。
受付のお待ちくださいマーク。
長靴っぽい足型にセンスを感じました。
平谷湖フィッシングスポット>>>WEBサイト
2020年5月16日 (土)
ひまわりの湯 営業再開のお知らせ
雨降りだけど嬉しいニュース!!
ひまわりの湯、道の駅売店、レストラン、本日より営業再開しました。
今朝は、1ヶ月ぶりの配達です。
こちらでお待ちください。
ヒクヒク営業していた酒屋は、シャキッと夕方5時まで営業になります。
ひまわりの湯>>>WEBサイト
2020年5月15日 (金)
2020年5月14日 (木)
リニューアル白馬錦雪中埋蔵 入荷のお知らせ
いろいろが変わりました。
1番は『火入れ酒』になったこと。
香りは地味に落ち着いたけど、原酒の力強さはそのままです。
常温でお持ち帰りできるようになったので、お土産にオススメです。
雪不足のため、埋蔵場所を移動し、早めに掘り出し出荷となりました。
ラベルは斬新な黒になっています。
【白馬錦 純米吟醸原酒 雪中埋蔵】
720ml 1,650円(税込価格)
原料米 長野県産美山錦 55%精米
アルコール分16.5%
日本酒度-1(甘口) 酸度1.4
まつのやにて発売開始です!
5月16日(土)より酒屋は夕方営業まで延長。
10時開店17時閉店となりますので、お出かけください。
蔵元・白馬錦>>>WEBサイト
2020年5月12日 (火)
三者三様の母の日
離れて暮らすようになってから、子供たちを冷静に分析できるようになりました。
そのまんま個性を発揮してくれた今回の母の日。
静岡市の花屋長男と結婚した長女。
★フローリスト花便り★>>>まるそ花店Facebook
母の日に時間指定で花束を送ってくれました。
キツイくらいのしっかり者に育ちました。
自宅待機のまま初任給をもらった次女。
宅配業者が忙しいのを見越し、前日(土曜日)に届きました。
北海道の珍味セット。
気を使いすぎるほど気が利く、感受性豊かな娘に育ちました。
日曜日のお昼頃に「母の日だ!」と、気がついたんだろうな。
いまだに届いてないけど・・・ウイスキーを送ってくれるらしい。
ついでに父の日もって読み取れるLINE。
「かわいい&かわいい」で育てた末っ子長男。
なんとかなるさ精神を持つ八方美人型に育ちました。
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
母はウイスキーが到着するのを待って、花を眺めながら、珍味を食べるよ。
ありがとう。ほどほどに長生きするでな。
2020年5月11日 (月)
2020年5月10日 (日)
2020年5月 9日 (土)
2020年5月 8日 (金)
2020年5月 7日 (木)
道の駅信州平谷 みき亭 藤丸 食事再開!
快晴ではありますが、風が強くて花びらが舞ってきます。
ひまわりの湯、臨時休業期間が延長されることになりました。
再開は5月16日(土)の予定です。
酒屋のモーニング営業も、温泉再開まで続きます。
ひと足お先にお食事処の営業が始まりました。
道の駅に隣接する「ひまわり市場」の、「みき亭」と「藤丸」です。
席数を減らし、密にならないようにテーブルを配置しました。
テイクアウトもできますので、ご利用ください。
ひまわりの湯>>>WEBサイト
最近のコメント