ござねぶり&あま酒 鹿児島市へ
早朝に雨のピークが去り、川の水量は徐々に減っています。
今回雨が降り続けた九州地方。
知り合いは一人もいない鹿児島県。
鹿児島市南林寺町の方が「山林保護と自然環境保全」のためにと、平谷村にふるさと納税を収めてくれたので、お礼の品を送り出しました。
勝手ながら知り合いになった感じで・・・調べましたよ。
「南林寺町」ってどんなところなんだろう?
世界有数の活火山桜島を一望できるであろう場所。
周辺には観光スポットも多く、九州最大の花火大会もあるとか。
大雨の被害はわからなかったけど、配達は通常より確実に遅れると郵便局で言われました。
どこでどんな災害が起こるか予想がつかない世の中。
山林保護、自然環境保全、大事ですね。
| 固定リンク | 0
「店の話」カテゴリの記事
- 信州産リンゴの果樹酒いろいろ(2023.11.11)
- 酒屋 10月27日(金)臨時休業 28日(土)15時閉店(2023.10.26)
- 中国からの国際電話あり(2023.08.29)
- ござねぶり+あま酒 お中元セット 送料無料(2023.07.21)
- 酒屋ブルーベリー摘み取り7月中旬から(2023.06.18)
コメント