« 花言葉「恥じらい」を先輩に学ぶ | トップページ | 産卵シーズン モリアオガエル »
ひと雨ごとに緑が濃くなっています。
418号線で岐阜県方面へ向かう道は、緑のトンネルみたいになって来ました。
日中は晴れの予報ですが、夕方から下り坂。
梅雨入してもシトシト雨なので、水量が増えない矢作川上流です。
川沿いにある壱番観音様。
観音様の後ろにある滝が、緑に埋もれそうでした。
国道418号線、酷道と呼ばれるくらいの曲がりくねった細道。
脇見運転は厳禁!!
待避所などに車を止めて、周辺を散策するのがオススです。
投稿時刻 11:18 南信州おすすめスポット | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント