ブドウのビール【ヤマソーホップ】限定発売
『山ブドウ』と『カベルネ・ソービニヨン』を交配して生まれた『ヤマ・ソービニオン』の果汁から造られたビール。
国が定めた原料以外の『果汁』使っているので、正式分類は発泡酒。
無濾過なのでコノ濃さ、泡立ちも最高!!
ビール独特の苦味や、ワインぽい渋みはないけれど・・・やっぱりビールですよ。
アルコール分9%と強めなので、ゴクゴク飲みほしたいけど、そこはユックリ味わいました。
今だけ数量限定入荷!
南信州ビール ヤマソーホップ 330ml 510円(税込価格)
こちらは季節限定のクリスマスエール。
治部坂峠のパン屋『キッチンストーブ』『Web』のシュトーレンと一緒に。
昨晩、今夜、明日と、クリスマスを楽しみま~す。
♦♫♦*:..。♦☆゚Merry Christmas☆・:*:・♦♫♦
| 固定リンク | 0
「【おすすめのお酒】」カテゴリの記事
- 南信州ビールの新ブランド Ognaオグナ 入荷(2023.01.22)
- 喜久水純米吟醸生原酒 大寒しぼり 入荷(2023.01.21)
- 平谷純米ござねぶり純米無ろ過生原酒 新酒入荷のお知らせ(2022.12.23)
- 信濃鶴 初しぼり純米吟醸無ろ過生原酒(2022.12.17)
- ひらやあま酒 令和4年秋収穫米 販売開始のお知らせ(2022.12.16)
コメント
え❓️ブドウのビールですか❓️西風みたいな古い人間ですとブドウ=ワイン🍷って連想してしまいますが❓️今度、東京と千葉の叔母さんの所に甘酒とござねぶりにプラスして2~3本 送って見ようかな❓️🤔って思いました😊
明日辺り注文のメール送りますので😊何とぞ送ってもらえたら有り難いであります🙇
西風は退院してすっかり元気になり👌術後補助化学療法という3週間を一つのローテーションにした治療を3週間に一度の通院で行っています。これまで働き者のイケメンで有名な西風(自分で言うか😒…😭あっこさん談)は😁すっかりサボり癖が身に付いて😜家でのんび
投稿: 西風七半 | 2018年12月25日 (火) 01:43
あっ😱途中で切れてしまいましたがのんびり過ごしてます😊火曜日に注文送ります😊
投稿: 西風七半 | 2018年12月25日 (火) 01:46
退院おめでとうございます。
えらい目にあったね。
明日26日の水曜日が年内最後の飯田市訪問日。
今日中に発注してもらえると、明日集金&顔を見に行けます。
投稿: まつのやあっこ | 2018年12月25日 (火) 11:29