2018年11月
2018年11月30日 (金)
2018年11月29日 (木)
2018年11月28日 (水)
2018年11月27日 (火)
ひまわりの湯 臨時休業のお知らせ
ドッサリ長いもと、まん丸な白菜。
道の駅・信州平谷ひまわり市場で好評発売中です。
12月4日・5日は連休です。
そして12月から3月までの間は水曜日が定休日(←酒屋と一緒)
その前に・・・
11月30日夕方5時からイルミネーション点灯式があるのでお出かけください。
詳しくは>>>ひまわりの湯Web
2018年11月26日 (月)
預かる方も大変!軽減税率制度
軽減税率制度についての勉強会がありました。
こんな世の中ですから、来年10月の実施までに変更があるって前提です。
ワイドショーなどで言われている、コンビニのイートインと持ち帰り判断なんて、私にとっては他人ごと。
もう、この酒屋についての不安しか考えられないで~す。
酒とタバコは10%、あま酒や食品は8%に。
いままでは合計で領収書が出せたのに、2つに分けないとなら~~ん。
しかも、タバコやゴミ回収袋の消費税は内税で、他は外税。
レジの設定はどうする?決算事務がより細かくなる???
仕入れの記帳も分けるんだよね。
なに?カード払いで2%→5%ポイント還元??
カード利用率が上がれば、ウチの酒屋も受け入れ準備をしなきゃならんじゃん。
大きな会社ならともかく、個人事業主(とくに高齢の方)は、この変化についていけるの?
そう。人の心配はいらないのだ。
もう私。酒屋だけ。
税理士先生と相談しながら、安心を手に入れたいです。
2018年11月25日 (日)
2018年11月24日 (土)
絶品五平餅 根羽村【富久屋】
2018年11月23日 (金)
2018年11月22日 (木)
いわむらカントリーへ行ってきました!
冬に突入した平谷村から車で1時間の距離にある岐阜県岩村町はまだ晩秋でした。
恵那山と御嶽山を眺めながらの絶景コースあり、打ち下ろしのショートコースありと、こじんまりとした面白いゴルフ場。
温泉のノゾミちゃんと、ここのメンバーであるワッキー先生と一緒です。
春に行った時はOB連発だったけど、最近の成果でOBも池ポチャもなく・・・でもやっぱりスコアーは107。
今シーズンの100切りはムリっぽいな~。
一般のお客さんも食べに来ていました。
12月はポトフやパエリアメニューが登場するんだって。
暖冬だったら、また来よ~っと。
いわむらカントリー>>>公式サイト
2018年11月20日 (火)
2018年11月19日 (月)
2018年11月18日 (日)
2018年11月17日 (土)
ひらやあま酒 2018年産 販売開始のお知らせ
完成しました~
雪のように真っ白です。
さっそく、米作りを頑張ってくれた地域おこし協力隊の二人と、あま酒で乾杯しました~。
本日より店頭販売しますが、発送は来週からになります。
昨年と同じくらいの量ができたので、お盆過ぎまでは販売できそうです。
750g入り 税込価格 890円
値上げになりましたが、米作り5年目にして最高のデキであります。
まつのやWebから>>>注文できます!
2018年11月16日 (金)
藤丸コンペ女子の部 初優勝!!
女子の部で初優勝しました~。
優勝はハンディのおかげです。
先輩女子にはスコアーで負けていたし、ライバルのK子さんは不参加だったから。
来年は、100切り目標の他に、女子完全優勝を目指します!!
平谷カントリー倶楽部 平日1Rスルー>11月26日~雪が降るまで¥3,980
2018年11月15日 (木)
2018年11月13日 (火)
2018年11月12日 (月)
パラグライダー動画in高嶺山
昨日の丸ごと平谷村です。
撮影しているのは、ベテランフライトマンのツネさん(←たまにボヤキあり)
私ったら、パラグライダーを誤解してました。
其の一・・・飛び立つ時は、凧上げみたいに走りながら助走をつけて飛び降りる。
実はフンワリ風に乗るのが正解>>>動画3:15から確認!
其の2・・・着地は、体操選手の鉄棒みたいにドンっとどっしり。
これも間違いで、スタスタと歩くようにゆっくりが正解>>>動画9:30から確認!
下から眺めるばかりで「怖い怖い」としか思わなかったけど・・・
「1回くらいは体験してもいいかな」って気分になる動画でした。
2人乗り遊覧飛行できま~す。
お問い合わせください!!
JMB中部パラグライダースクール【WEB】
平谷村ふるさと納税からも飛べます>>>【体験返礼品】
最近のコメント