ござねぶり&あま酒になる美山錦の稲刈り終了
今朝も霜が降りていました。
梅屋&渋谷家の田んぼからスタート!
週末に披露宴を行う彼と、冬に赤ちゃんが生まれる彼との新婚コンビ。
フットワークが軽いです。
子供たちが見学に来てくれました。
稲刈りは昨日1日で終了。
豊作と期待していたけど、どうやら昨年並みに不作の模様。
地域おこし協力隊の2人が、あれだけガンバって草取りしてたのにな。
努力が報われなくて残念無念です。
乾燥→精米・検査→そして酒蔵へ持ち込みます。
『新米あま酒』は、11月下旬。
『純米無濾過生原酒ござねぶり』は、12月下旬完成予定です。
きっと今年も最高の味ですよ。
こ~んなにも多くの人の力と愛情あって生まれるんですから!!
| 固定リンク | 0
「純米酒ござねぶりへの道」カテゴリの記事
- 平谷村産美山錦 今年の収穫量(2022.10.25)
- 酒米田んぼ 稲刈りは明日(2022.10.18)
- 酒米の生育 今のところ良(2022.09.06)
- 令和2年産平谷あま酒 大特価大売り出しのお知らせ(2021.12.21)
- 8年目の美山錦 本日稲刈り(2021.10.18)
コメント