« 平谷村から内助の功 | トップページ | 平谷純米ござねぶり2017年産 売り切れのお知らせ »

2018年9月27日 (木)

ゴルフの先生5人目

26

前日まで雨だったけど、ボールが埋まることはありませんでした。

コースのコンディションは近年になく最高な平谷カントリー倶楽部であります。

昨日は、ここの支配人と一緒に回って、アドバイスをもらいました。

100切り間近。

「今が一番楽しい時だね!」

みんなに言われるけど、最初からず~と楽しいです。

平谷カントリー倶楽部は平日プレー料金が格安【WEB

水曜日は食事付きで5,480円でした。

これから紅葉シーズンですね。

ぜひ!ご利用ください!!

| |

« 平谷村から内助の功 | トップページ | 平谷純米ござねぶり2017年産 売り切れのお知らせ »

平谷カントリー倶楽部」カテゴリの記事

コメント

平谷の大番長様につまらないモノなど御座いません😜(なんか引っかかるんだけど😒…😭あっこさん談)
実は西風、以前から腹痛に見舞われおかしいと思い掛かり付けの医者から紹介状書いてもらって飯田病院で検査したら…腸閉塞一歩手前の状態だったらしく即入院、来月手術となります😥
この一、二ヶ月立ってるのがやっとでしたがそれでも平谷から根羽村にかけての国道の警備はやり遂げました😅
もう一人の規制班長してた人も手術したみたいで😅今年は外の仕事している人間にとって良くない天候だったと思います😥何しろ平谷で30℃超えは西風は経験した事がない気がするんですょね😥
しっかり治してまた復活したらお邪魔します😅

投稿: 西風七半 | 2018年9月28日 (金) 09:46

七半さん

手術するんだ~。夏に寄ってくれたときに、すでに体調悪いって言ってたもんね。こんなに悪いとは思わんかったけど。
お大事にね。復活報告待ってます。

投稿: まつのやあっこ | 2018年9月28日 (金) 17:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 平谷村から内助の功 | トップページ | 平谷純米ござねぶり2017年産 売り切れのお知らせ »