台風21号 真っ暗な夜
台風21号上陸前にと、早めにチェックインした岐阜県中津川市の某ゴルフ場ホテル。
忙しかったお盆の打ち上げコンペ・・・のはずでした。
夕方から停電となり、頼りは懐中電灯。
自宅横の川が増水している画像を、息子が送ってくれました。
スマホの充電が切れそうなので、その後の連絡は最小限に。
もう心配で心配で、アルコールも進まず就寝。
某ゴルフ場はクローズ。
なんと、停電の上に断水。
気づいた時には・・・トイレ流せず。
朝食を頂き、恵那峡カントリー倶楽部へ移動したのでした。
恵那峡のコースは、根こそぎ倒木あり、バンカーは池状態。
周辺のゴルフ場が軒並みクローズだったので、満員のお客さんでした。
平谷村の台風被害は、加藤家のトマトハウスが2棟潰れ、オープンしたばかりの岡田家こもれび【Web】へ倒木直撃・・・などがあったそうですが、けが人はナシ。
今日は北海道の地震もありました。
被害に遭われた皆様には、気楽に遊んでしまって「ゴメンナサイ」って気持ちでいっぱいです。
自宅を離れ、真っ暗で不都合な体験、こんなに不安なのだと改めて思いました。
| 固定リンク | 0
「自分の話」カテゴリの記事
- 熟成に耐えるレベルになっている国産ワイン(2022.06.18)
- 車も気分もブレーキが肝心って事(2021.03.01)
- 玄米が酒の肴に!(2021.02.13)
- 備えて安心 芍薬甘草湯(2020.12.22)
- アストンマーチンでセレブ気分?(2020.06.01)
コメント