2018年7月
2018年7月31日 (火)
2018年7月30日 (月)
2018年7月29日 (日)
2018年7月28日 (土)
2018年7月27日 (金)
2018年7月26日 (木)
2018年7月24日 (火)
2018年7月23日 (月)
2018年7月22日 (日)
2018年7月21日 (土)
2018年7月20日 (金)
2018年7月19日 (木)
ネムノキの花が咲きました!
去年って何日くらいに咲いたのかブログで確認【コレ】したら・・・
写真のアングルが一緒で『酒屋をバックに入れよう!』と、同じように今年も考えた自分の成長のなさに笑えました。
何もかもが、ひと雨欲しいところ。
アイス屋さんに注文が殺到したので、チョコモナカジャンボやシロクマバーなど、半分くらい欠品です。
クンジュさんのリクエスト、練乳金時しぐれはありましたからね~。
2018年7月17日 (火)
2018年7月16日 (月)
ひまわりの湯プール営業開始
「こんなに平谷が暑いのは初めてだな。」
姑は毎年そう言うけど、日中このくらいは暑くなります。
プールはいいですよ。
日焼けはしないし、砂はつかないし。
泳いだあとに温泉に入れるオマケ付き。
営業期間:7月14日から9月2日(日)
営業時間:午前10時から午後6時(最終受付は午後5時)
どうぞ遊びに来てください。
ひまわりの湯>>>WEB
2018年7月15日 (日)
2018年7月14日 (土)
2018年7月13日 (金)
三連休は涼しい平谷村へ!
息子が「たこ焼き作る」っていうので、車で30分の阿智村スーパーで買い物。
何か足りないよね。
たこ・・・忘れました。
明日から3連休。
平谷村のコテージなどで自炊されるみなさん。
現地調達は、ほぼ無理だと思ってください。
野菜くらいかな。
トウモロコシはまだです。
塩・焼肉のたれ・油・醤油・炭・・・ウチの酒屋で今シーズン売れたもの。
うっかり忘れるベスト5。
虫除け対策も万全で!!
お出かけ前に、ご確認ください。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
ひまわりコンサート【コレ】本日18時30分開演です。
2018年7月12日 (木)
藤丸コンペで勉強会
花が咲くのも、梅雨明けも早かった今シーズン。
先月からアブを見かけたので、半月以上出没が早いかな。
人によっては刺されると腫れるのでご注意ください。
午前は56とベストスコアーだったけど、午後から乱れて合計124。
しっかし!勉強になりました~
年に1度は一緒に打って、上達を確認してもらってます
ゴルフ歴3年目なので、3回目の授業でもありました。
また尊いアドバイスをもらったので、今後生かせるように練習に励みます。
教えながらも、この藤丸コンペ優勝だったタッキー。
おめでとう!そして、ありがとう!!
2018年7月10日 (火)
2018年7月 9日 (月)
信仰の地 上之公園
このたびの水害に遭われた皆さまにお見舞い申し上げます。
今朝は高いところから、早期復興を祈願してきました。
花火を打ち上げる場所でもあり、我が家は星見スポットとして訪れる上之公園。
公園と呼ばれているけど、ただ開けた山の上。
平谷村を見わたすことのできるこの平地は、戦国時代に大活躍したらしく、防衛のための土塁が残っていたり、地名「矢場」もあることから、山城だったと思われます。
村で唯一の、石の祠(ほこら)にある2体の石像。
宝暦5年(1755年)と刻まれた大きい方の石像は、衣に袈裟・右手に杖・下げた片足には行者の下駄・・・と細かい彫刻があります。
明治5年に3件の火災があり、その後に建てられました。
その後90年も火災ゼロで、村は表彰されたこともあったそうです。
ラスト、実はお寺もあった話。
「お寺が高いところにあったので災害や不幸が絶えなかった。低い所へ移したら災が無くなった。」
永禄3年(1560年)頃に、この付近へ寺を建立したけれど、今ある川沿いの雲谷寺(当時は雲国寺)へ移したことで平和になった、との言い伝えあり。
戦い・守り・祈った・・・なんとスバラシイ上之公園。
シャクナゲやササユリも自生しています。
2018年7月 8日 (日)
2018年7月 7日 (土)
優勝賞品【山崎12年】平谷カントリー倶楽部サントリーカップ
現在とっても品薄で、販売されていてもビックリ価格になっている人気ウイスキー。
ウチの酒屋に何人も問い合わせがあったけど・・・入荷ムリ状態が続いていました。
しか~し!今回はサントリーカップなので、メーカーさんが特別に1本だけ正規価格で出荷してくれたのです!!
なので、お客さんにコッソリ横流しするのもダメで、私がどんなに飲みたくてもガマンしなければなりません。
参加して優勝するしかないのであります。
7月16日(祝・月)開催 平谷カントリー倶楽部サントリーカップ
プレー代+2,200円(昼食と参加賞プレモル350×2缶付き)
優勝・山崎12年 準優勝・山崎 3位・知多 他・サントリーウイスキー
ぜひ!挑戦してくださいね!!
大雨は降りましたが、大きな被害はありませんでした。
平谷カントリー倶楽部サントリーカップ>>>WEB
サントリーウイスキー>>>山崎
最近のコメント