春休み オススメのお酒たち
「おすすめのお酒ありますか?」
「明日行くけど営業してる?」
最近いただく、お問い合わせNo.1とNo.2であります。
臨時休業や配達中で閉店していることが多かったここ最近。
4月は定休日の水曜日と、17日(火曜日)が村祭り【おくわ様】なので休みです。
あとは、張り切って営業しま~す。
搾りたての限定酒、定番人気酒、お土産用の火入れ酒・・・などなど。
平谷純米ござねぶり、生タイプは720mlサイズのみ、火入れタイプは1.8L・720ml・300mlと3つのサイズで好評発売中。
例年だと売り切れている五一ワイン・ヴァンブーリュ。
今年はいつまでも泡を楽しんでもらいたくて、多めに仕入れたのでまだあります。
年末搾り・喜久水お年取りも、安くて面白いお酒。
これはすべて自己責任で行う【原酒を長期保存する】楽しみ。
2011年搾り8年モノを開封しました~。
熟成が進んで、香りもしっかりあり、とっても美味しくなってました。
この達成感も一緒に味わえ、旨さ倍増なのです。
(注!1割の確率で美味しくならず失敗している過去あり)
この2017年末搾りお年取りも在庫ありです。
1年を通して1番ラインナップが多いのが今。
平谷村の桜はまだまだだけど、ここまで来る道中は花ざかり。
ドライブを楽しみながらお越し下さいませ。
| 固定リンク | 0
「【おすすめのお酒】」カテゴリの記事
- 信濃鶴 純米大吟醸無ろ過生原酒 名田造 入荷(2023.05.13)
- ブランデー仕込み 竜峡梅酒(2023.04.28)
- 七笑純米吟醸無ろ過生原酒 入荷のお知らせ(2023.02.17)
- どぶといちご~春気分~(2023.02.06)
- 南信州ビールの新ブランド Ognaオグナ 入荷(2023.01.22)
コメント