2018年2月
2018年2月27日 (火)
2018年2月26日 (月)
2018年2月25日 (日)
2018年2月24日 (土)
2018年2月23日 (金)
2018年2月22日 (木)
ゆうパック 瓶ビール生樽 値上げのお知らせ
オリンピックの中継で、晩酌が長引き飲みすぎます。
勝っても負けても、生放送でもダイジェストでも・・・泣きながら見ています。
さて、こっちの事実は心で涙。
東海や関東地区へ『ひらやあま酒12本』を送る場合・・・『1,180円』⇒『1,310円』に。
まつのや発送の送料はお客様ご負担なので、同じだけ上がります。
ご協力お願いします。
実はもう一つ、おそろしく痛い値上げが待っています。
瓶ビールと生樽ビール。
アサヒビールは3月から、他のメーカーは4月から。
瓶や樽は、空になって持ち帰る運賃が発生するので、それが影響しました。
泣けます。
道路状況ライブカメラ
2018年2月20日 (火)
2018年2月19日 (月)
2018年2月18日 (日)
平谷出身 金メダルに挑戦!
羽生選手の金メダル!オバさん代表として「ありがとう~」と叫びます。
そして、お隣り愛知県人の宇野昌磨選手も頑張りました~。
はい!次は平谷村出身、コレが表彰台をかけて戦います。
日本農業新聞『一村逸品大賞』に、平谷村コーンスープがノミネート。
明日19日(月)に審査され、金メダルが決まります。
平谷村産コーンスープ>>>酒屋Webでも販売中!!
道路状況ライブカメラ
2018年2月17日 (土)
2018年2月16日 (金)
2018年2月15日 (木)
2018年2月14日 (水)
お悔やみ情報
西町 大西の梅子さん(85歳)がお亡くなりになりました。
本日、告別式。
つい先日、息子のトシさんをお見送りしたばかりです。
大西は姑の実母サダエさんの実家になります。
寂しくなりました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
2018年2月13日 (火)
2018年2月12日 (月)
2018年2月11日 (日)
2018年2月10日 (土)
2018年2月 9日 (金)
2018年2月 8日 (木)
平谷村早朝火災情報
歩く広報平谷ですから。
事件とあればイチ早く現場に向かいます。
とうとうこんな日が来てしまいました。
なんと!コトが起こる前に、ポケモンGOをしていたので現場にいたのです!!
消防自動車のサイレントともに、火災発生のメールが届きました。
うぉ~~~消防自動車が私に向かって来て・・・
しかし、煙も匂いもありません。
そうだよね、私なんか20分も前から周辺をウロウロしてたのに、異常に気がつかなかったから。
やっぱり、火災報知機の誤作動でした。
大スクープは逃したけど、何事もなく良かったです。
あとから駆けつけた関係者。
「やっぱりアッコさんが一番にいた。」そんな会話があったとか。
寒い朝だったけど、ドキドキして熱くなりました。
昨日は次女の迎えで、愛知県長久手市のイオンで待ち合わせ。
ワクワクで早めに自宅を出発。
どんぐりの湯・蓬莱泉・花の木・コンビニなど・・・R153沿いで駐車場があるポケモンGOスポットで道草。
普段なら2時間弱で到着するのに、倍の時間かかりました。
天気 晴れ 朝の最低気温-18度 最高気温-1度
道路状況ライブカメラ
2018年2月 7日 (水)
2018年2月 6日 (火)
喜久水 吟醸生原酒 立春しぼり
2月4日の立春に搾られたお酒が入荷しました。
飯田市 喜久水酒造 吟醸生原酒 立春しぼり
- 原料 信州産たかね錦 米麹 醸造アルコール
- 精米歩合 60%
- アルコール分 17度
- 税込価格 720ml 1,566円
昨晩は食材不足のため、野菜クズを集めてカレーにしました。
カレーを肴に日本酒ってイヤなので、冷凍庫をあさってもう二品。
一日雪かきで食事の支度も億劫だったけど、立春朝しぼりのために奮起しました!!
ドッサリあり過ぎて、高床式のはずのレストランと、ゲレンデの高さが同じに。
めったに見たことかない、バリアフリー状態になっています。
道路状況ライブカメラ
2018年2月 5日 (月)
2018年2月 4日 (日)
2018年2月 3日 (土)
夜明け前 純米吟醸しずく採り2018 入荷
2日連続オススメのお酒紹介。
酒屋のブログみたいだね~ってオイ!これが本業です!!
2018年最初の搾りが入荷しました。
麻袋にドブロク状のモロミを流し込み、余分な圧力を極力掛けないフナ搾りで仕上げてあります。
麻袋には凝縮ドブロクがもったいないくらい残っているんだけど・・・これは酒粕となります。
鼻に抜ける香りは抜群!!
ファンが多いこのお酒。
4月まで入荷してくるので、ゴールデンウィーク頃まで在庫がある予定です。
慌てず急がず、暖かくなったらお出かけください。
- 原料米 兵庫県産特等米 山田錦
- 精米歩合 55%
- 日本酒度 +1
- 酸度 1.2
- アルコール分 16%
- 税込価格 1.8L 3,456円 720ml 1,836円
融雪剤で車が真っ白に!洗車必須!!
道路状況ライブカメラ
2018年2月 2日 (金)
恵那山 純米吟醸ひだほまれ無濾過生原酒
岐阜県はざま酒造より第二弾!!
酒米『ひだほまれ』で仕込んだ純米吟醸無濾過生原酒。
恵那山 720ml 税込価格1,620円
入荷しました。
第一弾『山田錦』ほどの強い香りはないものの、旨みの高さはピカイチ。
甘口だけど、無濾過にしてはベタっと味が残らない私の好きなタイプ。
数量限定です。
すばやい除雪で、R153治部坂峠は路面が見えている状態。
ガソリン最後のメモリに気がつかず、ここまで配達に来てしまいました。
週末のスキー場、雪質は最高です。
装備万端&安全運転でお出かけください。
道路状況ライブカメラ
最近のコメント