« 筆ペン&マーカーPOP講座 | トップページ | 南信州酒メッセ(娘が)行ってきました! »

2017年11月 5日 (日)

ひまわりの湯から【長者峰⇔来見山・縦走登山】のご案内

5

初氷です!冷え込みました~。

蜘蛛の巣にも霜。

日の出とともに気温が上がり、連休最終日にして交通量は最高です。

紅葉も最高のこの時期、高嶺山から見る景色は特に美しいです。

工事中のため、3月末まで車で頂上まで行くことはできません。

歩いて登りましょう!!

今日も多くの登山客を見かけました。

5b_3

ひまわりの湯から高嶺山長者峰までは、上り3時間下り2時間。

そして、頂上よりさらに進む登山道が完成しています!!

山が大好きなボランティアグループが整備してくれました。

みんな県外の方なんですよ。

ありがたい事です。

長く愛される登山道になることでしょう。

ぴーかんネット>>>ひまわりの湯から高嶺山

ボランティアグループHP>>長者峰・高嶺山・悪沢山・ゆき見台・上悪沢山・見晴台・来見山 

 

| |

« 筆ペン&マーカーPOP講座 | トップページ | 南信州酒メッセ(娘が)行ってきました! »

平谷村おすすめスポット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 筆ペン&マーカーPOP講座 | トップページ | 南信州酒メッセ(娘が)行ってきました! »