2017年9月
2017年9月30日 (土)
2017年9月29日 (金)
2017年9月28日 (木)
2017年9月26日 (火)
2017年9月25日 (月)
2017年9月24日 (日)
2017年9月23日 (土)
2017年9月22日 (金)
喜久水 活性にごり生酒 天龍 限定発売
紅葉が始まっています。
今年は秋が早く来てしまった感じ。
そんな季節、にごり酒が充実してきました。
右から、容量720ml税込価格にてご紹介。
- 美ろく (木曽・七笑)本醸造 1,188円 固めに残る米粒が特徴
- 純米にごり酒 (木曽・七笑)純米 1,296円 期間限定 酸味強い
- どぶろく(高遠・仙醸)500ml純米 1,404円 アルコール分7%人気商品
- 天龍 (飯田市・喜久水)本醸造 894円 クリーミーな火入れタイプ
- 活性天龍 (飯田市・喜久水)本醸造 1,112円 吹き出し注意
最後の【活性にごり酒天龍】は、かつて【あばれ天龍】として人気があった商品。
期間限定発売です。
明日明後日の週末は、この【あばれ天龍】が試飲できます。
運転手を確保してお出かけください。
2017年9月21日 (木)
オバさん代表 龍潭寺へ墓参り
大河ドラマ【おんな城主 直虎】
日曜夜8時は特に酔っぱらい状態なので、これだけ続けて見るのは初めて。
なぜなら、直次役の高橋一生が素敵すぎるからって、そのへんのオバさんと同じミーハーな気持ちからであります。
直次が死んじゃったので、やっと気楽に深酒ができるようになりました。
昨日は、久しぶりに浜松へ。
平谷から車で1時間半。
直虎ゆかりの【龍潭寺】【WEB】へ行ってきました。
「りょうたんじ」で変換できないトコをみると、この漢字を読めなかったのは私だけではないはず。
ドラマの中では両思いだったのに結ばれる事がなかった「直虎」と「直親」
お墓は隣だったので、なんとなくうれしいオバさん代表。
田んぼの真ん中にドド~~ンとありました。
2017年9月19日 (火)
2017年9月18日 (月)
2017年9月17日 (日)
2017年9月16日 (土)
2017年9月15日 (金)
2017年9月14日 (木)
2017年9月12日 (火)
2017年9月11日 (月)
七笑 木曽酵母の純米にごり酒 入荷のお知らせ
在庫が残り少なくなってきた【ひらやあま酒】を飲んでいるのではありません(←さりげなく宣伝)
これは2016年産のお米で仕込んだ【七笑純米にごり酒】です。
出来立ては酸味が強すぎるので、やっと落ち着いた秋口の今になってようやく発売。
今年で3年目くらいになるのかな。
最初に飲んだときは、甘くて酸っぱくてドロっとしていて驚いたけど・・・たちまちトリコになりました。
地元木曽で採取された酵母【S-03】とは、なんとも味気ない名前だけど、出来上がったお酒はとても粋で面白いです。
原料米も、木曽で作られた美山錦。
アルコール分14% 日本酒度-29 酸度3.4
720ml 1,295円(税込価格)
ラベルが手張りで分かる通り、数量は超限定。
まつのや発売開始しました!
お早めにどうぞ!!
2017年9月10日 (日)
2017年9月 9日 (土)
2017年9月 8日 (金)
2017年・秋の限定酒【ひやおろし】9月9日発売開始!
ひと夏熟成させた各蔵自慢の純米酒が入荷し、明日のお披露目を待っています。
私は少しだけ燗するのが好きですが、もちろん冷やでも楽しめます。
右からご紹介 720ml税込価格
【真澄】純米吟醸・山廃造り 中口 ファン多い 1,728円
【夜明け前】純米吟醸・生一本 辛口 香り高い 1,836円
【信濃錦】純米吟醸・レトロラベル バランスよい 中口 1,620円
【信濃錦】純米原酒・一瓢 大辛口 旨みあり 1,296円
【信濃錦】純米・斬九郎 大辛口 キレよし 1,404円
【信濃錦】純米原酒・八十美山 無農薬栽培米 コク&酸高め 1,512円
【喜久水】純米原酒 一番の甘口 1,436円
【七笑】純米 広島酵母他 味すっきりリニューアル 1,296円
【仙醸】純米原酒 やや甘口 白ワイン風なので冷やで 1,404円
週末はお天気が良さそうです!ぜひ、お出かけください。
しかし!日曜日の2時間だけご注意を!!
9月10日(日)11時から13時まで法事のため店を閉めています。
2017年9月 7日 (木)
伊那市産シードル【fuji】&【20blend】
朝晩が寒くなり、とうとう自宅にはコタツが出現。
温暖差でトマトがグッと甘くなってます。
こういった地域限定モノって、問屋を通さないと販売できないことが多いけれど・・・
よく見たら問い合わせは時々ご一緒する井田屋商店。
仕入れて来ましたよ。
リンゴの王様であるフジを使用した【fuji】750ml 1,728円(税込)
シナノゴールドなど20種類のリンゴをブレンドした【20blend】750ml 1,944円(税込)
fujiは、上品で深い味わい。
20blendは、スッキリとした仕上がり。
数量限定入荷なので、私が飲んじゃう前に、お買い求めください。
なお、この新聞記事を紹介してくれた、ウチの上客である千さんには、各1本お取り置きしときますので、いつでもお立ち寄りください。
2017年9月 5日 (火)
ドローンの練習ができます!平谷高原スキー場
平谷高原リゾートの従業員は、会社のスキー場が練習場になることから、ほぼ全員参加です。
豊田市ご当地アイドル【Star✩T】の皆さんとパチリ。
一番左が私です。
実は・・・この直前画像がコレでした↓↓↓
平谷高原スキー場では、こんな撮影をするドローンが練習できます。
スキーシーズンやイベント時以外になりますので、電話でお問い合わせして予約してください。
HIRAYAプライベートドローンパーク>>>ご利用料金詳細 PDF
平谷高原スキー場 TEL 0265-48-2100
2017年9月 4日 (月)
ひらや乙女旋奏2017 画像あり
伊那市から来てくれた、信州ご当地アイドルグループ『パラレルドリーム』です。
9月2日(土)
平谷高原スキー場で、第一次ひらや乙女旋奏のイベントが始まりました!
数日前から台風予報で、ドキドキした当日は快晴。
飯田市や豊田市から来てくれた、バンドと魅惑的なダンスチーム・・・これ高校生。
迫力ある太鼓や三味線、ときにはシットリ弾き語りのステージもありました。
追っかけファン軍団のウナルような声援は、時にはステージより釘付けになるほどで・・・
私も一緒にウナったりしてみました。
この追っかけ君たちは、開演前から最後までいてくれ、一番良いお客さんだったです。
ゲストブースでは、アイドルグループのグッズを販売。
お隣り売木村や根羽村からも、食べ物や木工品の販売や展示コーナーで協力してもらいました。
HARUSUTARスペシャルユニットのお兄さんと記念撮影。
彼は、ゲストの中で唯一の男性でした。
最後のステージとともに薄暗くなり・・・そして終了。
メインスタッフは、平谷村の高校生から30代の若者。
ここまで来るのに、とんでもないトラブルもありましたが、よく頑張ったと思います。
出演者の皆さん、見に来てくれた皆さん、出店してくれた皆さん。
若いスタッフで不手際があったと思いますが、ご協力して頂いてありがとうございました。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
この日来てくれたお客様がゲストステージをYouTubeにUPしてくれてあります。
【ひらや乙女旋奏】で検索して見てください!!
2017年9月 3日 (日)
2017年9月 2日 (土)
東海テレビ・スイッチ 高井アナウンサー酒屋へようこそ!
東海テレビのスイッチ「はじめまして・飯田街道を歩く」企画で、高井アナウンサーが、本当に歩いて来てくれました。
ひらやあま酒をピンポイントで宣伝しましたよ。
平日午前、東海地区限定放送です。
高井アナウンサーが、平谷高原スキー場でバギーに乗っていた目撃情報は先週のこと。
平谷村の撮影は終わったものと思ってました。
第二弾があったんですね~。
2日はイベントが重なり、娘が店番していました。
私がたまたま店に戻ってきた時に、撮影隊が来てくれて・・・なんてラッキーなんだろう。
ひまわり市場→パン屋グランマ→酒屋まつのや→いろり焼き大柳のコース。
1日歩いても数キロでした。
毎週くらい撮影をしていて、国道153号線を北上し、飯田市へ向かって行くそうです。
「よくもまぁ打ち合わせもなしにペラペラ喋れたね。」
娘が感心していました。
最近のコメント