2017年2月
2017年2月28日 (火)
2017年2月27日 (月)
2017年2月26日 (日)
2017年2月25日 (土)
2017年2月24日 (金)
平谷純米ござねぶり 火入れタイプ 3月1日発売開始
今回のモデルは次女に譲りました。
平谷純米ござねぶり(常温保存できる火入れタイプ)
税込価格 1.8L 1,836円 720ml 972円
アルコール分 15%
3月1日発売になります!!
アルコール分 18.5% ござねぶり生原酒(要冷蔵)
1.8Lは売り切れ。
720ml 1,296円は好評発売中です。
どちらのタイプも5月の連休くらいまでは販売できそうな量がありますので・・・
慌てず急がず、暖かくなってからお出かけください。
だいぶ雪が溶けました!
道路状況ライブカメラ
2017年2月23日 (木)
平谷カントリー倶楽部 仮オープンのお知らせ
雪がなければ・・・3月18日(土)オープンです。
クラブを握るのは3ヶ月ぶり。
ゴルフ仲間のK子とメグちゃんには内緒で、こっそり練習場に行ってきました。
遠くに南アルプスが見える、ステキなロケーションです。
誰もいない2階で200球を打ってみたものの・・・
どうしてこんなことになったのか??
どうやって打っていたかも忘れてしまっていました。
次回はコーチを連れて、1からスタートします!
あと1ヶ月!がんばれ私!!
平谷カントリー倶楽部>>>2017年シーズン
平谷高原スキー場 本日雨のため閉鎖になりました!
道路状況ライブカメラ
2017年2月21日 (火)
全国区!日本農業新聞で紹介された【ひらやあま酒】
2月20日に発行された日本農業新聞をご覧になり、このブログにたどり着いて下さった皆さま、はじめまして。
年々広がる遊休農地で『ひらやあま酒』と『平谷純米ござねぶり』の原料となる『美山錦』を作っている平谷村民です。
米作りはコチラをご覧下さい>>>平谷産純米酒への道
せっかくの全国版ではありますが、近くに購読者がおりません。
聞いた話では・・・年齢まで聞かれた私の名前はないものの、濃厚な甘酒として他の県の商品とともに紹介してくださった・・・ですね。
全国に発送しておりますので問い合わせください>>>WEBサイト
あま酒と潰したイチゴを袋に入れて冷凍。
シャーベットにして楽しんでいます。
道路状況ライブカメラ
2017年2月20日 (月)
2017年2月19日 (日)
2017年2月18日 (土)
2017年2月17日 (金)
2017年2月16日 (木)
平谷村より新商品 コーンパスタソース
カレーはリニューアルです。
パスタはもちろん、ピザやグラタンにも利用できる便利なソース。
コーンの甘さからか全体が甘口、お子様が大好きな味です。
1箱360円 スキー場や温泉で発売中!
昨日は、コーンパスタソース料理の他、コーンコロッケや酒粕アイスなどのランチ会でした。
少しずつですが、平谷村産製品が生まれています。
。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
コーンパスタソース(1箱)コーンカレー(1箱)コーンスープ(3箱)ギフトセット
送料税込み価格 2,200円 (他のセットあり)
地方発送の問い合わせ
みなみ信州平谷リゾート TEL 0265-48-2100
道路状況ライブカメラ
2017年2月14日 (火)
本命チョコはある?わくわくバレンタイン!
本日ご来店のお客様に、バレンタインチョコレートをプレゼント!
残ったものを旦那様に渡すのはナイショの話ね。
高校生の息子。
友チョコだとかで、みんなに配るチョコを持って行きました。
今年に入ってから、陸上部に入りました。
週に3日は、飯田市運動競技場で走り込み。
実家に近いので、休みの日は迎えに行っています。
私も嫁入り前まで、このグランド横にある体育館でバレーボールをしていたので、なんとも懐かしい気持ち!!
押さえ込みで一本とったこの試合を思い浮かべると、今でも涙がこぼれます。
高校の柔道部は、息子と先輩だけの2名でした。
練習不足なことを悩み、陸上部への転身となったわけです。
砲丸なんだって。
「痛くないスポーツは最高!」らしいです。
道路状況ライブカメラ
2017年2月13日 (月)
2017年2月12日 (日)
2017年2月11日 (土)
七笑【美ろく】をベロリンガ
2017年2月10日 (金)
平谷村地域おこし協力隊 大募集中!
雪の降った翌日の朝は早いです。
駐車場の雪かきを終了した役場職員。
このあと朝礼です。
そんな平谷村役場からのお知らせ!
平谷村地域おこし協力隊を募集しています。
純米酒や甘酒の原料となる酒米や特産品であるトウモロコシ作り、直売所のサポートなどを通じて平谷村活性化のお手伝いをお願いしたいです。
募集期間は 3月15日(水)まで
都市地域にお住まいの25歳以上45歳未満の方が対象です。
詳しくは>>>平谷村地域おこし協力隊募集
道路状況ライブカメラ
2017年2月 9日 (木)
2017年2月 7日 (火)
2017年2月 6日 (月)
2017年2月 5日 (日)
2017年2月 4日 (土)
マンガから学ぶ生保レディの話術
立春らしい気持ちの良いお天気。
平谷高原スキー場では、珍珍幕府・冬の陣が行われています。
大学生の長女が「若いうちに入ったほうがお得」と、生命保険の説明をうけて契約したい・・・そう電話してきたので断わらせました。
国民年金も自分で払えないのに、何を寝ぼけた事を言っているのでしょう。
恐るべき、生保レディの話術!!
愛読書の最新刊が、ちょうど同じネタでした。
インベスターZ (現在16巻まで)
株式投資から世の中の仕組みを探る・・・みたいなストーリー。
学年1位の成績優秀な中学生が主人公。
なんだか賢くなった妄想に浸れるマンガです。
天気 晴れ 朝の最低気温-10度 最高気温7度
道路状況ライブカメラ
最近のコメント