嫁姑問題 あなたならどうする?
ここ数年、ギリギリのところで思いとどまっていたのに・・・
とうとうやってしまいました。
(何かがおかしい)と気がついた時は、すでに半日経過。
姑のパンツ、はいてました。
いまさら着替えるのもなんなので、落ち着かないまま一日を過ごし→洗濯機へ。
洗濯物を干しながら、どうしたもんかと考える????
これをたたむのは姑の仕事。
『嫁のパンツがない』と不思議に思うかもしれない。
カモフラージュに、自分のタンスから持ってきたパンツを干しておきました。
その日の夕方、カモフラージュパンツは私のコーナーにたたまれ、姑のパンツは無事に元へ戻ったようでした。
知らぬが仏。
どうか、今回のことは内密に。
少しの罪悪感を吹き飛ばすビール。
1缶につき1円が募金されます。
最低気温-5度 最高気温3度
| 固定リンク | 0
「嫁姑バトル」カテゴリの記事
- スペシャル鬼嫁アドバイザーへの第一歩(2021.11.18)
- ピンクのパンツは誰のモノ(2020.08.04)
- 年末大掃除 始まりで終わり(2018.12.13)
- 部屋干しに失敗(2018.11.29)
- 平谷村ヒマワリ今週末まで!(2018.08.17)
コメント