酒米田んぼ見守り期間
早朝は長袖じゃないと寒いくらいだったのに・・・日中はまだまだ気温が上がります。
田んぼのヒエが目立ってきました。
明日の定休日は草取り予定でしたが、稲の花が咲いているときに田んぼに入ると受粉しなくて実入りが悪くなるらしいので中止。
去年までは稲刈り前に慌ててヒエ取りをしていたので、そんな事も知りませんでした。
お隣の売木村産、むらさき芋を頂きました。
サツマイモじゃなくてジャガイモ。
特産品ってステキですよね。
2割り増し美味しく感じます。
昨年の平谷純米ござねぶり。
そうとう割り増ししているのを差し引いても、自信を持ってオススメできる味でした。
今年はどんなお米に成長するのかな。
稲刈りが楽しみです。
| 固定リンク
「平谷村産純米酒への道」カテゴリの記事
- 平谷純米ござねぶり 2020年秋収穫米 発売開始(2020.12.25)
- 酒米田んぼ稲刈り2020(2020.10.15)
- 酒米「美山錦」田植え(2020.05.21)
- 平谷純米ござねぶり無濾過生原酒2019 発売開始(2019.12.26)
- 合同忘年会で披露 平谷純米ござねぶり2019(2019.12.20)
コメント