« もち米熱掛四段仕込み 純米原酒【勢正宗】2016 | トップページ | タバコ屋なのにコンビニで買うタバコ・アイコス »

2016年6月16日 (木)

山頂飲み目標?田んぼトレーニング

16b
 
中央アルプス麓の飯島町にある、信濃錦の酒米田んぼ、草取りに行ってきました。
 
蔵元のみなさんや、酒屋関係者との情報交換の場でもあります。
 
「田んぼの草取りは山登りのトレーニンになる」って社長。
 
杜氏の宮下さんは、酒造りのない夏の季節は、西駒山荘の管理人となるくらいの山好き。
 
そんなメンバーが集まって、西駒山荘で信濃錦を飲む会ってのがあるらしい。
 
昨年の様子【コチラ】を見たら、料理もお酒もフルコースで、なんとも楽しそう。
 
食材やお酒を自分たちで担いで登るので、達成感は私の想像以上なんだろうな。
 
16a_2
 
山頂飲み会の主催者イタヤさんと、山で腕を振るうシェフさんも草取りに参加。
 
この日のお昼は、蔵元で用意してくれた豚汁とご飯。
 
豚汁は、信濃錦の酒粕と米麹入り。
 
ご飯は、無農薬栽培米のコシヒカリを、仕込み水で炊き上げてくれたモノでした。
 
1日作業しただけで、足腰が痛くなっちゃった。
 
来週からは、平谷の田んぼの草取りが始まるので、それで鍛えられるかな。
 
そしたら私も、西駒山荘で信濃錦が飲めるかも!!
 
★今年の申し込みはいっぱいでキャンセル待ちだそうです。
 
 
 

| |

« もち米熱掛四段仕込み 純米原酒【勢正宗】2016 | トップページ | タバコ屋なのにコンビニで買うタバコ・アイコス »

お酒のあるとこ何処へでも」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山頂飲み目標?田んぼトレーニング:

« もち米熱掛四段仕込み 純米原酒【勢正宗】2016 | トップページ | タバコ屋なのにコンビニで買うタバコ・アイコス »