« 信濃錦純米大吟醸 金賞受賞田んぼの草取り | トップページ | 住宅着工情報 »

2015年6月20日 (土)

平谷村 酒米田んぼ 草取り体験会のお知らせ

20


6月27日(土)と7月1日(水)

平谷村の田んぼで、草取り体験会があります。

体験会とは名ばかりで・・・

「どうか、草取りを手伝って下さい!」がホンネ。

私は、1日に参加します。

長靴だと泥から抜け出せないので、裸足かハイソックスが良いですよ。

 申し込み・問い合わせ先 

事務所にいないことが多いので、なるべくメールでお願いします!

メール hiraya.cok@gmail.com  電話 0265-48-2333 地域おこし協力隊 鈴木

| |

« 信濃錦純米大吟醸 金賞受賞田んぼの草取り | トップページ | 住宅着工情報 »

純米酒ござねぶりへの道」カテゴリの記事

コメント

田植えが楽しかったのでなんとか調整していこうと準備してましたが、天候が思わしくない様なので今回は残念ながら見送ることにしました、、、。

つかみ取り無料券、そそられますが(笑)

投稿: YOSHIDA | 2015年6月26日 (金) 11:20

 YOSHIDAさん

いまにも雨が降りそうな天気。
半袖だと寒いくらいです。
参加者は少人数ですが、役場職員と協力隊で、今日のノルマの田んぼを仕上げてくれることでしょう。

都会が暑くなったら、涼みに来てくださいね!

投稿: まつのやあっこ | 2015年6月27日 (土) 12:17

 皆さまへ

開始時刻の13時。

雨と突風の悪天候になったので、本日27日の草取りは中止になりました。
せっかく来てくれた皆さん。
ごめんなさい。

温泉で温まってお帰りくださいませ。

投稿: まつのやあっこ | 2015年6月27日 (土) 13:41

今回田植えを始めてやって、今まで何も考えずに米や野菜を買っては食べてましたが、植えるのは楽しい部分ですがその後の大変な管理を農家の方がしていることを実感いたしました。

子供達には何もせずに稲が成長するのではなく、こういう努力があることをきちんと教えていこうと思います。

今日はお手伝いできませんでしたが、他の機会にでもまた参加できたらしたいです。

もちろん、最初にお店に家族全員で押しかけますね(笑)

投稿: YOSHIDA | 2015年6月27日 (土) 14:24

 YOSHIDAさん

いつでも田んぼの様子を見に来てくださいね。
7月1日は2回目の草取りですが、また雨の予報。
カッパ着てやることになりそうです。

投稿: まつのやあっこ | 2015年6月29日 (月) 15:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 信濃錦純米大吟醸 金賞受賞田んぼの草取り | トップページ | 住宅着工情報 »