« 工事中!道の駅信州平谷 電気自動車充電スタンド | トップページ | 子孫を残す知恵 種の進化 »
今シーズン初めての雪かきをしました
湿った雪が降り続いています。
ノーマルタイヤの皆さんは、けっして『平谷峠⇔治部坂峠⇔寒原峠』には、近づかないでくださいね。
木曽の七笑 本醸造 活性にごり生原酒【美ろく】
新酒が入荷しました。
お米のツブツブが残っていて、噛んで飲み込む楽しさがあります。
キムチ鍋や、ニンニク料理に抜群の相性。
これは驚いたけど・・・不思議とミカンに合うの!
どちらも酸味がきいてるからかな~
アルコール分 19%
720ml 1,188円(税込)
天気 雪 朝の最低気温-1度 最高気温2度
道路状況ライブカメラ>>> 【PC】 【モバイル】
投稿時刻 10:00 【おすすめのお酒】 | 固定リンク | 0 Tweet
皆様、決して近くに寄らない様にしましょうね あっこさんの冷たい突っ込みが待ってます(意味が違うでしょ…あっこさん談) 冗談はさておき今月は月の始めが寒いと言う予報です 後半は温かい予報だそうですが…その後半は毎年クリスマス寒波がやって来るので油断は禁物ですね 毎年、治部坂のスキー場警備で見受けますがスキー場にノーマルタイヤで来る人がいます…。 四駆だからって履かない人、チェーンさえ付ければいいと思ってノーマルにゴムチェーンだけの人もいます。そんな人に限って「ノーマルだけど止めやすい所ない」って聞いて来るんですょね
雪道は本当に怖いです。…今年2月の大雪による災害復旧では命懸けの場面が幾度もありました。 思い当たる方…今年はスタッドレスの装着をしないと怖い目・痛い目にあってからでは遅いです 場所によってはマジで誰も助けてくれないですからね。 天下の酷道418号線で車を滑らせたら…あとは想像にお任せします。
投稿: 西風七半 | 2014年12月 4日 (木) 20:32
七半さん
ほんとおどろいた。今朝、治部坂の峠越えをして、ノーマルタイヤと思われる車は3台いたよ。大野あたりで事故があったみたいだわ。
投稿: まつのやあっこ | 2014年12月 5日 (金) 13:55
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
皆様、決して近くに寄らない様にしましょうね
(意味が違うでしょ
…
あっこさん談)
今月は月の始めが寒い
と言う予報です


あっこさんの冷たい突っ込みが待ってます
冗談はさておき
後半は温かい予報だそうですが…その後半は毎年クリスマス寒波がやって来るので油断は禁物ですね
毎年、治部坂のスキー場警備で見受けますがスキー場にノーマルタイヤで来る人がいます…。
四駆だからって履かない人、チェーンさえ付ければいいと思ってノーマルにゴムチェーンだけの人もいます。そんな人に限って「ノーマルだけど止めやすい所ない」って聞いて来るんですょね
雪道は本当に怖いです。…今年2月の大雪による災害復旧では命懸けの場面が幾度もありました。
思い当たる方…今年はスタッドレスの装着をしないと怖い目・痛い目にあってからでは遅いです
場所によってはマジで誰も助けてくれないですからね。
天下の酷道418号線で車を滑らせたら…あとは想像にお任せします。
投稿: 西風七半 | 2014年12月 4日 (木) 20:32
ほんとおどろいた。今朝、治部坂の峠越えをして、ノーマルタイヤと思われる車は3台いたよ。大野あたりで事故があったみたいだわ。
投稿: まつのやあっこ | 2014年12月 5日 (金) 13:55