« 台湾の人形劇 幸運草偶劇団 平谷公演のお知らせ | トップページ | 猿投温泉金泉閣で夏休み »

2014年8月 7日 (木)

酒米田んぼの草取り作業

7b

「お礼に飲ましてやるでな。」

未成年の彼らには言えませ~ん。

なぜなら、ここは酒用のお米を作っている田んぼ。

7a

阿智中学校に通う、平谷の子供達。

ボランティア活動として、田んぼの草取りを手伝ってくれました。

スクスク育っているように見えるイネ。

実は半分、雑草なんだな。

収量は確実に減りそうです 





| |

« 台湾の人形劇 幸運草偶劇団 平谷公演のお知らせ | トップページ | 猿投温泉金泉閣で夏休み »

阿智中学校」カテゴリの記事

純米酒ござねぶりへの道」カテゴリの記事

コメント

平谷のお酒を楽しみにしてます。

投稿: 藤垣 | 2014年8月 8日 (金) 02:05

藤垣さん

これだけ草があって・・・なんだか不安になってます。
しかし、昨日の草取りで筋肉痛。左手の握力が弱くて配達で大瓶を落しそうになりました。

投稿: まつのやあっこ | 2014年8月 8日 (金) 13:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 台湾の人形劇 幸運草偶劇団 平谷公演のお知らせ | トップページ | 猿投温泉金泉閣で夏休み »