五一わいん【エステートゴイチ シラー】新発売
信州塩尻市・五一わいん自社農園で栽培された、シラー種の蒲萄が原料。
ステンレスタンクで醗酵後、1年間樽熟成させてあります。
黒コショウのようなスパイシーな香りが特徴。
海外のシラーに比べると、濃い色ではないけれど、
この価格帯の国産ワインの中では、重厚で渋みが強いです。
フルボディ好きの私には、大満足の味でした!
720ml 2,000円(税抜き)
数量限定入荷です。
気になる方は、私が飲んじゃう前に問い合わせください。TEL 0265-48-1131
まつのや次女&長男の作品 スヌーピー (そして得意げ↑)
あえて耳を黒い雪で作ったのがポイント(らしい)
天気 晴れ 朝の最低気温-8度 最高気温0度
| 固定リンク | 0
「【おすすめのお酒】」カテゴリの記事
- 南信州ビールの新ブランド Ognaオグナ 入荷(2023.01.22)
- 喜久水純米吟醸生原酒 大寒しぼり 入荷(2023.01.21)
- 平谷純米ござねぶり純米無ろ過生原酒 新酒入荷のお知らせ(2022.12.23)
- 信濃鶴 初しぼり純米吟醸無ろ過生原酒(2022.12.17)
- ひらやあま酒 令和4年秋収穫米 販売開始のお知らせ(2022.12.16)
コメント
週末は治部坂・月曜日は新野へ仕事していた西風チラッ
チラッ
と見てはいましたがコメする気力が衰えた状態でした
(サボっただけ
…
あっこさん談)
犬小屋の屋根があったら札幌雪祭りに出展出来たかも
(どぉやって運ぶの
…
あっこさん談)
実は西風、今月は来週も水曜日休みなんです
(ス〇トーカーする為でしょ
…
あっこさん談)
最初、写真見た時はって思いましたがよく見たら犬小屋で寝ているスヌーピーでしたね
今月最初の休日ですが、まつのやさんも定休日
投稿: 西風七半 | 2014年2月12日 (水) 07:39
そうだね。大きな体でちまちまコメント入れるのを想像すると笑える。
昨日はジャスコへ行ったけど、駐車場が一部スケート場だったね。
投稿: まつのやあっこ | 2014年2月13日 (木) 12:19