« 2014年もよろしくお願い申し上げます | トップページ | 平谷村消防団出初式 »
明けましておめでとうございます
今日は、私達が住む向町(むかいまち)地区の松焼きが行われています。
無病息災を願い、火を囲みます。
炭火で焼いたお餅の味は格別
近年にない暖かい年明けで、とても過ごしやすかったです。
食べて飲む→マンガ30冊読破→寝る・・・を繰り返していたお正月休み
なんと人間は簡単に太れるものだと感心しています。
本日より、またまたダイエット開始!
物掛けとなっているダイエットマシーン 再始動です
こんな私ですが、2014年もよろしくお願いしまーす!
天気 晴れ 朝の最低気温-3度 最高気温5度
道路状況ライブカメラ>>> 【PC】 【モバイル】
投稿時刻 11:32 自分の話 | 固定リンク Tweet
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。比較的暖かな朝だったみたいですね。個々のブログのコメント観て同業者の西風さん (自分も警備員ですよ施設警備で24時間勤務してます)のお勧めのブラックペッパーチーズサンドをお買い求めに行くつもりでいます。あと 銀明水サイダーがめちゃくちゃ好評で・・・ ミツヤサイダーよりすっきりで飲みやすいとの評判でリクエストが出てるんでまた行くときは連絡しますね。西風さん・・・同業者よりくれぐれも寒空の中の仕事です。体調崩さないように頑張ってください。
投稿: 愛知蒲郡のつかだくん | 2014年1月 4日 (土) 14:12
あけましておめでとうございます 今年もたくさんコメさせて頂きます 先ほどは御邪魔しましたそこで今日のコメを拝見しました 警備は1号業務・2号業務・3号業務・4号業務の4種類に分別され内検定の行われる業務は核燃料運搬・貴重品運搬・空港保安警備・交通誘導・雑踏警備・施設警備の6種類があります。 この内、つかださんは1号業務の施設警備となります 西風がハエ叩きでバシッと叩かれマクられる(誰にぃ…あっこさん談)痛い警備は2号業務の交通誘導と分別されます実は西風以前はアピタの施設警備をしていましたアピタの警備会社は蒲郡駅のすぐ近く西風も一度、認証式に行った事があります まぁ、よく酒と警備(ホントはです)は2号(合)までなんて言います(誰も言いません…あっこさん談) 一年間フル回転に耐えられる身体造りをしていきたいですねあっこさん
投稿: 西風七半 | 2014年1月 4日 (土) 19:11
あけましておめでとうございます。 今年も楽しいブログを見させてもらいます。 今年こそは、まつのや3姉妹を身にいきたいと思ってます。
投稿: 藤垣 | 2014年1月 5日 (日) 07:01
愛知蒲郡のつかださん
今年もよろしくお願いします。 チーズサンド仕入れときますね。
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月 5日 (日) 12:49
七半さん
お立ち寄りありがとうございました。 業者さんも正月休みですから、品薄でごめんなさい。 今年もコメント(できたら役立つ)よろしく!!
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月 5日 (日) 12:51
藤垣さん
今年もよろしくお願いします。 長女、次女、私の3人が酒屋にいることは、まずないかな。またキャンプしてね。
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月 5日 (日) 12:58
お久しぶりです~(^^ゞ まずは‥今年も宜しくお願い致しますm(__)m
昨年11月末に義母が亡くなり、年頭のご挨拶は控えさせて頂きますね。。。
と、言うわけで年末にかけて色々多忙で久しぶりに覗かせてもらいました^^ 良いお正月の様でしたね♪何キロ増?(笑) 今年も楽しみに拝見させて頂きますよ☆ そして、美味しい情報も期待してま~す(=^・^=)
投稿: 酒飲みエルバママ | 2014年1月 6日 (月) 10:50
エルバ姉さん
年末は寂しく、そして忙しかったですね。 お悔やみ申し上げます。
ただいま11時25分。お正月に拡張した胃袋が、お腹がすいたとグーグー鳴って困ります。 少しずつ量を減らさねば。
今年もよろしくお願いします。
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月 6日 (月) 11:25
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。比較的暖かな朝だったみたいですね。個々のブログのコメント観て同業者の西風さん
(自分も警備員ですよ施設警備で24時間勤務してます)のお勧めのブラックペッパーチーズサンドをお買い求めに行くつもりでいます。あと
銀明水サイダーがめちゃくちゃ好評で・・・
ミツヤサイダーよりすっきりで飲みやすいとの評判でリクエストが出てるんでまた行くときは連絡しますね。西風さん・・・同業者よりくれぐれも寒空の中の仕事です。体調崩さないように頑張ってください。
投稿: 愛知蒲郡のつかだくん | 2014年1月 4日 (土) 14:12
あけましておめでとうございます

そこで今日のコメを拝見しました

…
あっこさん談)痛い警備は
2号業務の交通誘導と分別されます
実は西風以前はアピタの施設警備をしていました
アピタの警備会社は蒲郡駅のすぐ近く
西風も一度、認証式に行った事があります
と警備(ホントはです)は2号(合)まで
なんて言います(誰も言いません
…
あっこさん談)
ね
あっこさん
今年もたくさんコメさせて頂きます
先ほどは御邪魔しました
警備は1号業務・2号業務・3号業務・4号業務の4種類に分別され内検定の行われる業務は核燃料運搬・貴重品運搬・空港保安警備・交通誘導・雑踏警備・施設警備の6種類があります。
この内、つかださんは1号業務の施設警備となります
西風がハエ叩きでバシッと叩かれマクられる(誰にぃ
まぁ、よく酒
一年間フル回転に耐えられる身体造りをしていきたいです
投稿: 西風七半 | 2014年1月 4日 (土) 19:11
あけましておめでとうございます。
今年も楽しいブログを見させてもらいます。
今年こそは、まつのや3姉妹を身にいきたいと思ってます。
投稿: 藤垣 | 2014年1月 5日 (日) 07:01
今年もよろしくお願いします。
チーズサンド仕入れときますね。
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月 5日 (日) 12:49
お立ち寄りありがとうございました。
業者さんも正月休みですから、品薄でごめんなさい。
今年もコメント(できたら役立つ)よろしく!!
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月 5日 (日) 12:51
今年もよろしくお願いします。
長女、次女、私の3人が酒屋にいることは、まずないかな。またキャンプしてね。
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月 5日 (日) 12:58
お久しぶりです~(^^ゞ
まずは‥今年も宜しくお願い致しますm(__)m
昨年11月末に義母が亡くなり、年頭のご挨拶は控えさせて頂きますね。。。
と、言うわけで年末にかけて色々多忙で久しぶりに覗かせてもらいました^^
良いお正月の様でしたね♪何キロ増?(笑)
今年も楽しみに拝見させて頂きますよ☆
そして、美味しい情報も期待してま~す(=^・^=)
投稿: 酒飲みエルバママ | 2014年1月 6日 (月) 10:50
年末は寂しく、そして忙しかったですね。
お悔やみ申し上げます。
ただいま11時25分。お正月に拡張した胃袋が、お腹がすいたとグーグー鳴って困ります。
少しずつ量を減らさねば。
今年もよろしくお願いします。
投稿: まつのやあっこ | 2014年1月 6日 (月) 11:25