平谷産トウモロコシ販売開始2013
セドヤ(屋号)の車が道の駅へ向かったので追跡!!
・・・・
トウモロコシの出荷現場を押さえました。
そして、おこぼれをGET
20日から今シーズンのトウモロコシ販売が始まっています。
あらま。Lサイズが値上がりしていますね~。
4本入り Mサイズ800円 Lサイズ950円
道の駅・信州平谷『ひまわり市場』
営業時間 8時頃から18時 無休
お問い合わせ ひまわりの湯【HP】 TEL 0265-48-2911
セドヤの朝採りトウモロコシ。
少し塩をつけてラップ→レンジで3分チン(途中1回ひっくり返す)
生で食べるより甘くなりますよ
| 固定リンク | 0
「ひまわりの湯」カテゴリの記事
- メリークリスマス(2022.12.25)
- ひまわりの湯 イルミネーション始まりました!(2022.12.04)
- 露天風呂冬季閉鎖 ひまわりの湯(2022.11.19)
- 温泉ひまわりランド 臨時休業のお知らせ(2022.07.29)
- ひまわりの湯から お知らせ(2022.07.18)
コメント
数日 行くのが早かったな^^;
8/17に 行くので よろしく^0^
BBQ用 野菜が あると うれしいな
投稿: shirokuma | 2013年7月22日 (月) 19:27
連米
又 ビール用 クーラーBOX? よろしくね
今回は 私も 飲みます^0^
投稿: shirokuma | 2013年7月22日 (月) 19:28
今年も無事大会終了しました、平谷村の皆さんに感謝します。
投稿: 班長 | 2013年7月22日 (月) 20:35
今年もプックリしたプチプチのトウモロコシですね

…失礼しました
紙屋っていいます
ところであっこさんおこぼれトウモロコシGETの為に遂にストーカーになっちゃいましたか…西風の事は言えませんね
ちなみに西風の家の屋号は成田屋
投稿: 西風七半 | 2013年7月22日 (月) 22:47
お盆頃の野菜か~~~
あったらメールするね。
モモ美味しかった。ご馳走サマでした。
投稿: まつのやあっこ | 2013年7月23日 (火) 10:39
ライダーの皆さんに・・・
「来年も来るからね!」って言ってもらえてうれしかったです。
投稿: まつのやあっこ | 2013年7月23日 (火) 10:58
紙をすいてたのかな。
ちなみにウチの屋号「松野屋」は
①松野さんという美人がいた
②大きな松の木があった
2つの説があります。
投稿: まつのやあっこ | 2013年7月23日 (火) 11:00