信州に新しい地ビール誕生【軽井沢ブルワリー】
2013年6月10日が誕生日になったビール工場です
公式ホームページ>>>軽井沢ブルワリー株式会社
同じ長野県ではありますが、軽井沢と平谷村は200キロくらい離れた遠い場所。
どんな味なのか知りたくて、4種類を仕入れました。
濃い味のダークとさっぱりクリアに分かれていて・・・
プレミアムタイプは麦芽100%です。
この中では、プレミアムダークが一番好きな味でした
プレミアムダーク/プレミアムクリア 330ml 470円(税込み)
ダーク/クリア 330ml 380円(税込み)
しばらくの間は、長野県内中心の販売です。
まつのやでは、夏季限定販売・・・プレミアムダークとプレミアムクリアの2種類のみになります。
4種類そろっているのは今だけ!私が自家消費する前にお買い求め下さい!!
| 固定リンク | 0
「【おすすめのお酒】」カテゴリの記事
- 南信州ビールの新ブランド Ognaオグナ 入荷(2023.01.22)
- 喜久水純米吟醸生原酒 大寒しぼり 入荷(2023.01.21)
- 平谷純米ござねぶり純米無ろ過生原酒 新酒入荷のお知らせ(2022.12.23)
- 信濃鶴 初しぼり純米吟醸無ろ過生原酒(2022.12.17)
- ひらやあま酒 令和4年秋収穫米 販売開始のお知らせ(2022.12.16)
コメント
あっ…それって例のあのビールですね
姉様達からどれだったかダメ出し食らってた気が…

仕入れた物はきっちり売りさばきます
ね
あっこさん
なぁんか、あの時AKブーの格好したお…お
なんか、このコメ乗った時点で、あっこさんのくびれの中に入っちゃった気がしないでもない…かなぁ
でも、あっこさんは酒造販売のプロ
投稿: 西風七半 | 2013年6月23日 (日) 15:31
このブログを見たヒロコちゃんが、すっとんで買いに来てくれたんだけど・・・
すでに先週買わせてたビールでした。
なるべく在庫を少なくして回転を良くするのが商売のポイント。
しかたなく自家消費することもあるんですよ・・・あんまりないかっ
投稿: まつのやあっこ | 2013年6月24日 (月) 10:55