喜久水の大吟醸【聖岳】とフジの花
ワイングラスで美味しい日本酒アワード2013年
大吟醸部門 最高金賞を受賞 >>>詳しくはこちら
全国152点の審査で6点が受賞したそうです。
720ml 2,783円 まつのやにて好評発売中!
見頃を迎えているフジの花。
平谷村のいたるところで目に付きます。
最高金賞に輝いた聖岳とイメージが重なるの。
手入れされてない天然のフジって、冷たいくらいに他をかえりみない美人さんだよね。
他の木に巻きついて陽のあたる上へ上へツルを伸ばすでしょ。
女王様みたい。
巻き付かれた木が枯れようがオカマイナシ。
「私のために朽ちるがいい」みたいな。
大吟醸聖岳を例えるなら、管理されたフジ棚の花のイメージ。
でもどこかで野生の女王様気質が残ってるの。
また理解しがたいアキコワールドに入っちゃったかな
簡単に言うと、「人の手が入り、香り高く、冷酒が合う」って事ですよ。
ワイングラスに合うってのは・・・白ワインのようにほどよく冷やして、香りも楽しむ事だろうと思うから、今回最高金賞に選ばれたんでしょうね~
たぶん、審査員の中に「フジの花」を連想した人はいないでしょう。
しかし、この記事を読んでから大吟醸聖岳を飲むと、キュンキュン締め付けられる喜びを感じると思いますよ
明日27日(月)は臨時休業。ブログも休みます。
| 固定リンク | 0
「【おすすめのお酒】」カテゴリの記事
- 信濃鶴 純米大吟醸無ろ過生原酒 名田造 入荷(2023.05.13)
- ブランデー仕込み 竜峡梅酒(2023.04.28)
- 七笑純米吟醸無ろ過生原酒 入荷のお知らせ(2023.02.17)
- どぶといちご~春気分~(2023.02.06)
- 南信州ビールの新ブランド Ognaオグナ 入荷(2023.01.22)
コメント
藤棚で熊蜂と戯れる映像を撮りたいけど、目星をつけていた棚が山藤だったから、撮れなかったんだよねぇ。
投稿: bimeola@yj9.so-net.ne.jp | 2013年5月26日 (日) 17:50
美味しそうなお酒ですが高価で買えませんよ~。
投稿: 班長 | 2013年5月26日 (日) 18:49
グラスに日本酒ってなんかピンと来ませんが好きな人には嬉しい組み合わせでしょうね
野生故にたくましく美しいのはあっこさんに被りますね
」とか「西風
前例でカンペ持たなかったらセンターでボコボコにする
」なんて言わない分藤の花に分があるかも
藤と言えば阿島の藤が有名ですが野生の藤もなかなか綺麗ですね
でも、「バレーボールで負けたら、イケメン先生イケニエにする
投稿: 西風七半 | 2013年5月27日 (月) 06:08
そろそろ、雪中埋蔵まってます
投稿: 藤垣 | 2013年5月28日 (火) 04:34
熊蜂とダンボーくんのショット??
刺されるに。やめときな。
投稿: まつのやあっこ | 2013年5月28日 (火) 13:09
私だって大吟醸はそうそう買えんに。
だったら純米酒2本買うもん。
投稿: まつのやあっこ | 2013年5月28日 (火) 13:10
6月16日はよろしくね~
投稿: まつのやあっこ | 2013年5月28日 (火) 13:11
雪中埋蔵 そろそろ発売の時期ですね
これが入荷すると初夏の気分です。
投稿: まつのやあっこ | 2013年5月28日 (火) 13:13