« ナイスキャッチは野球で見せてちょうだい! | トップページ | 平谷PTAレクレーションの日 »

2012年8月25日 (土)

平谷村の裏盆

25

昨日は『裏盆』と呼ばれる日。

役場前の駐車場では、盆踊りが行なわれました。

Urabon1

新盆だった家の軒先に飾られていた提灯がはずされ・・・

Urabon2

仏様が煙と一緒に天に帰るために、提灯が燃やされました。

まぁ時代は変わりつつあるようで・・・

家庭によっては、葬儀屋さんが回収して行ったようです。

| |

« ナイスキャッチは野球で見せてちょうだい! | トップページ | 平谷PTAレクレーションの日 »

村の出来事」カテゴリの記事

コメント

浜松でも送り火はしますが、提灯を燃やすというのは初めて知りました。時が流れても伝統は語り継がれてほしいなと、色々なところで思います。

ところで、お酒が切れつつあります
またそのうちおじゃましなければなりません

投稿: やすとし | 2012年8月25日 (土) 21:52

 やすとしさん

9月9日重陽の節句にあわせ
各蔵いっせいに秋の純米酒が発売されますよー。
お楽しみに。

投稿: まつのやあっこ | 2012年8月26日 (日) 13:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ナイスキャッチは野球で見せてちょうだい! | トップページ | 平谷PTAレクレーションの日 »