修学旅行へ出発!
校長先生、担任の先生、保健の先生、そして6年生をを乗せたバスが出発しました。
運転手はミツオくんです。
子供7人に大人4人の修学旅行隊。
1泊2日で、東京へ向かいましたよ。
楽しみにしているのは、キッザニア東京での職業体験と、浅草でお土産を買うことだって!
スカイツリーを遠目に見ながら(見えるのかは不明)、東京タワーへも行くそうです。
息子のいない2日間が・・・とっても寂しい母なのであります
| 固定リンク | 0
「平谷小学校」カテゴリの記事
- ひらやっ子 学校キャンプ(2023.10.08)
- 平谷小学校2学期 野菜販売(2023.08.22)
- 平谷小学校&平谷保育所 大運動会(2022.09.17)
- 学校資源回収2022(2022.08.21)
- ひまわりの湯 室内プール 7月16日OPEN(2022.07.07)
コメント
今は東京タワーの方がいいよ。東京タワー水族館と蝋人形館が見どころだね。
投稿: yosiwarasyougun | 2012年5月10日 (木) 12:34
東京でもなにかやってくれそうなまつのやの息子。とても楽しみだ
投稿: 藤垣 | 2012年5月10日 (木) 22:35
僕の小学生だった頃は、奈良・京都でした。
お江戸に始めて行ったのは、中学の修学旅行でした。
投稿: 班長 | 2012年5月11日 (金) 05:45
恋人
がいない間はチョット寂しいかなぁって

もう十何年も言ってないなぁ…
たくさんのお土産と親元離れてほんの少し大人になった息子ちゃんの帰りを期待しちゃいましょうね
それにしても修学旅行で浅草に行くんですかぁ…懐かしいなぁ
行き先分かってたら一緒に行きたかったなぁあっ…ひょっとしてあっこさんも同じかな
投稿: 西風七半 | 2012年5月11日 (金) 05:53
東京タワーは夜景を見るために行ったらしいです。
蝋人形は見れないかも?
投稿: まつのやあっこ | 2012年5月11日 (金) 14:54
もうすぐ帰ってくる息子。
お土産話が楽しみです!
投稿: まつのやあっこ | 2012年5月11日 (金) 14:55
南信州の小学校は東京。
中学校が京都&奈良ってのが多いです。
投稿: まつのやあっこ | 2012年5月11日 (金) 14:56
そうそう・・・寂しすぎて飲みすぎちゃいました。
投稿: まつのやあっこ | 2012年5月11日 (金) 14:57