« 植樹祭 2012年 | トップページ | 松川会館 ひとり花見 »

2012年4月19日 (木)

平谷村 大鍬まつり

19d 19b

五穀豊穣を願う春祭り『大鍬(おおくわ)様』が行なわれました。

諏訪神社の御神体を乗せたお御輿を、各集落へリレーします 

19e 19c

今年初めて、横笛に挑戦した・・・小学校6年生の7人。

まつのや長男もその1人 

新町→西町→中町→旭町→向町→中平→柳平→平松

8つの集落を練り歩き、そのたびにご馳走を頂いてきました 

朝の9時半から午後の3時すぎまで、笛を吹き歩き回って、さぞ疲れただろうと思ったら・・・

「も~お腹いっぱい。3キロ太ったわ。」だってさ。

ご苦労様でした 

| |

« 植樹祭 2012年 | トップページ | 松川会館 ひとり花見 »

村の出来事」カテゴリの記事

コメント

息子ちゃんにモザイクがかかってますが雰囲気はあっこさんそっくりですね
男の子は女親によく似るって言いますからね
多分モテますよ再来年のバレンタインデーはメチャクチャ貰うカモ…あくまでも推測です効果を保証するものではありません

投稿: 西風七半 | 2012年4月19日 (木) 14:06

七半さん

信濃毎日新聞に載っちゃってましたね。
やっぱりそっくりだったら。

投稿: まつのやあっこ | 2012年4月21日 (土) 18:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 植樹祭 2012年 | トップページ | 松川会館 ひとり花見 »