平谷村の縁って彼女からだったな!
高校時代に、私と硬式テニスのペアーを組んでいたヨウ子さん(←同年ですのよ)
昨日めでたく結婚式が行なわれました
季節は秋なんだけど、ヨウ子さんにとっては『やっと来た春』・・・そう!お互いに初婚同士なの。
出会いは、昨年行なわれた阿智村主催のクリスマスパーティなんだって
数日前に久しぶりに来たヨウ子さんからの電話は、結婚の報告で喜ばしいものだったのに・・・
「ダレか不幸があったの?」ってまっ先に聞いちゃった私。
たいへん失礼しました
平谷村を知ったのは、このヨウ子さんのオカゲなのにね~
・・・っていうのも、彼女は平谷小中学校の事務職員として、楽しそうに働いていたのです
まつのやダンナ様と知り合う前の話。
その頃に遊びに来た時は、国道153号線はあと一部だけ舗装すれば完成する状況だったな~
彼女が平谷村を好きだったから、私も最初から良いイメージを持ってて・・・現在に至っているのであります。
昨夜の結婚報告会では、20年ぶりに再会した友人と近況を報告しあったり、ダンナ様が年下なもんだから、ご友人達も年下って事で、声が枯れそうになるくらい話がはずんだっけ
飯田市の酒屋に嫁に行った美人さんもいたけど・・・ライバルだで宣伝はしないよ
乾杯は何度もした記憶がある。
さて?お祝いはちゃんと言ったのだろうか???
「ヨウ子!結婚おめでとう!!幸せになってね!」おそいか!
| 固定リンク | 0
「自分の話」カテゴリの記事
- 熟成に耐えるレベルになっている国産ワイン(2022.06.18)
- 車も気分もブレーキが肝心って事(2021.03.01)
- 玄米が酒の肴に!(2021.02.13)
- 備えて安心 芍薬甘草湯(2020.12.22)
- アストンマーチンでセレブ気分?(2020.06.01)
コメント
今日はお茶ごちそうさんでした。
めでたい話はいつでもいいですね。
投稿: 班長 | 2011年10月 9日 (日) 20:22
ご来店ありがとうございました。
この新婚さんたち。
連休最終日の月曜日。
うちの酒屋にやって来ましたよ~
お酒はもちろん、ワインも買わせちゃった!
仲良しなんだな・・・あたりまえなんだが。
キューンとなりました
投稿: まつのやあっこ | 2011年10月10日 (月) 12:59
確かに久し振りの友達の
ってつい「ま、まさか」って、気持ち分ります。ところで今も平谷中はテニス部頑張ってますか?私の中学の頃はいつもお隣りの浪合中と一緒に南信・県大会へ行ってたイメージがありましから…。
投稿: 西風七半 | 2011年10月10日 (月) 23:36
先日のブログ
『平谷小中学校校歌』の記事で説明がたりませんでしたね。
今年度から阿智中学校に統合されたので、平谷は小学校だけになってしまいました。
テニス部がどうなったかは、数日後にブログでUPする予定で~す!
投稿: まつのやあっこ | 2011年10月11日 (火) 11:20