« 続・JT日本たばこ入荷について | トップページ | 泊った恩は体で返す? »

2011年4月26日 (火)

信州まし野ワイン㈱【紅玉リンゴワイン】

26

南信州松川町にある【まし野ワイン株式会社】>>>ホームページはコチラ 

小規模ながら地元の農家さんと協力して、地元の果物を使い、ワインだけでなくジャムやジュースを造って販売しています。

昔から変わらぬ人気商品の『紅玉ワイン』

    500ml 1,050円

酸味のある『紅玉りんご』100%使用。

強すぎない香りとやや辛口な味わいが、フルーツワインらしからぬキレの良い爽やかな仕上がりとなっています。

アルコール分は10%で容量が500mlってのが、私の酔い加減にはピッタリの飲みきりサイズ 

26a

まつのやにて好評発売中のリンゴワインはコノ5種類 

  • アルプスワイン『あっぷるワイン』(甘口) アルコール分4%  500ml 726円
  • 大和ワイン『りんごワイン』(やや甘) アルコール分7% 720ml 1,090円 360ml 650円
  • 五一わいん『にごりわいん』(甘口) アルコール分6% 720ml 1,050円
  • まし野わいん『APPLE WINE ふじ』(やや甘)アルコール分10% 720ml 1,050円
  • まし野ワイン『紅玉』(やや辛) アルコール分10% 500ml 1,050円

信州のお土産にオススメで~す!!   

| |

« 続・JT日本たばこ入荷について | トップページ | 泊った恩は体で返す? »

【おすすめのお酒】」カテゴリの記事

コメント

シードルっぽい感じ?

投稿: yosiwarasyouguny | 2011年4月26日 (火) 17:01

 yosiくん

連休突入…急に忙しくなった。

炭酸の無いタイプのシードルかな~
辛口のね!
メルシャンのシードルしか飲んだことないから、正式にはわからんけど。

投稿: まつのや | 2011年4月29日 (金) 13:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 続・JT日本たばこ入荷について | トップページ | 泊った恩は体で返す? »