« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月30日 (土)

それはバッコヤナギです!

30b

国道153号線の治部坂峠から平谷峠にかけて・・・コレが主役だな 

遠くから見ると薄緑に見える木が『バッコヤナギ』なので見つけてね。

30a_2

近くで見ると、大きいネコヤナギ。

このモコモコ部分が花。

小さい木もあるけど、国道沿いのバッコヤナギは周りの木に負けないくらい大きいです。

昼神温泉付近は花桃が満開 

平谷村はようやく桜が開花したところ 

今年は桜が遅れた分、バッコヤナギが目立ってます。

南信州お花見街道!要チェックですよ~ 

| | | コメント (2)

2011年4月29日 (金)

ゴールデンウィーク営業案内

連休初日を迎えました 

昨日からボチボチ忙しくなっている酒屋です。

本日4月29日(金)~5月8日(日)まで休まず営業。

開店は9時半 

閉店は19時です 

29_2 

昨夜はバレーボールで汗を流しました 

スーパーエース不在の平谷バレーボールクラブ。

4月に小学校へ来てくれた栄養の先生をアタッカーとして育てる事にしました。

理由は・・・デカイから 

バレーは初心者の栄養士ちゃん。

夏の大会にむけて頑張りましょう 

| | | コメント (2)

2011年4月28日 (木)

泊った恩は体で返す?

28a

コイツが動いたから手ぶれ写真みたいになっちゃったけど・・・

ボンヤリ起きた朝、この状況を把握するのに5秒かかったゎ 

28_2 平谷村での呼び名『いもびょこた』

窓の外を眺めているじゃない?

・・・なんと!ここは室内 

もしかして泊ったのですかっ???

昨夜は台風みたいな雨が降って気温も高く、『いもびょこた』の活動日和だったからな~

後で、姑カッちゃんに話したら・・・

「いつだったか、父ちゃんと車に乗っとったら、いもびょこたが100匹くらい道路を歩いとったもんで、あわててビクを持ちに行って戻ったら逃げられとったわ。」

30年くらい前、今は亡き舅が元気だった頃の出来事。

まぁ~100匹ってのは年寄り特有の大げさな表現だと思うけど、捕まえて食べようとしたのは事実。

モモの部分が鶏肉のササミみたいで美味しいらしい。

この頃はめったに見かけなくなったな~

こん回のお客様は・・・大人の握りこぶしくらいだったけど、大きくて15センチくらい(手足含まず)のに遭遇したこともある。

カッちゃんが料理してくれるなら食べてみたいな 

庭の穴に住みついている様子。

成長するのを待ってみるか 

| | | コメント (0)

2011年4月26日 (火)

信州まし野ワイン㈱【紅玉リンゴワイン】

26

南信州松川町にある【まし野ワイン株式会社】>>>ホームページはコチラ 

小規模ながら地元の農家さんと協力して、地元の果物を使い、ワインだけでなくジャムやジュースを造って販売しています。

昔から変わらぬ人気商品の『紅玉ワイン』

    500ml 1,050円

酸味のある『紅玉りんご』100%使用。

強すぎない香りとやや辛口な味わいが、フルーツワインらしからぬキレの良い爽やかな仕上がりとなっています。

アルコール分は10%で容量が500mlってのが、私の酔い加減にはピッタリの飲みきりサイズ 

26a

まつのやにて好評発売中のリンゴワインはコノ5種類 

  • アルプスワイン『あっぷるワイン』(甘口) アルコール分4%  500ml 726円
  • 大和ワイン『りんごワイン』(やや甘) アルコール分7% 720ml 1,090円 360ml 650円
  • 五一わいん『にごりわいん』(甘口) アルコール分6% 720ml 1,050円
  • まし野わいん『APPLE WINE ふじ』(やや甘)アルコール分10% 720ml 1,050円
  • まし野ワイン『紅玉』(やや辛) アルコール分10% 500ml 1,050円

信州のお土産にオススメで~す!!   

| | | コメント (2)

2011年4月25日 (月)

続・JT日本たばこ入荷について

日本タバコ入荷についての問い合わせが多いのでお知らせします 

 4月25日から出荷される銘柄(まつのや入荷29日)

  • マイルドセブン
  • マイルドセブンワン
  • マイルドセブンワン・100BOX
  • セブンスター
  • キャスターワン・100BOX
  • キャビンマイルド
  • エコー
  • マイルドセブンBOX
  • マイルドセブンライト
  • マイルドセブンスーパーライト
  • マイルドセブンエクストラライト
  • マイルドセブンワンBOX
  • マイルドセブン・アクア・メンソール・スーパーライト・ボックス
  • セブンスター・ボックス
  • キャスター・マイルド
  • ハイライト
 5月9日から出荷される銘柄(まつのや入荷13日)
  • マイルドセブン
  • マイルドセブンワン
  • マイルドセブンワン・100BOX
  • セブンスター
  • キャスターワン・100BOX
  • キャビンマイルド
  • エコー
  • マイルドセブンBOX
  • マイルドセブンライト
  • マイルドセブンスーパーライト
  • マイルドセブンエクストラライト
  • マイルドセブンワンBOX
  • マイルドセブン・アクア・メンソール・スーパーライト・ボックス
  • セブンスター・ボックス
  • キャスター・マイルド
  • ハイライト
  • マイルドセブン・Dスペック・スーパーライトBOX
  • マイルドセブン・Dスペック・ワン・100'sBOX
  • マイルドセブン・インパクト・ワン・100'sBOX
  • マイルドセブン・アクア・メンソール・ワン・100'sBOX
  • セブンスター・ディープ・メンソールBOX
  • ハイライト・メンソール
  • ホープ(10)
  • ピース・ライトBOX
  • わかば
 銘柄は徐々に増えてきましたが、相変わらずの数量制限。
タバコ屋の実績で納品回数が決まっており、ウチの売り上げは少ないので・・・2週間に1度。
入荷個数は、青字のタバコは20個(2カートン)で、あとは1カートン(10個)のみ。
コンビニなど売り上げ実績が多い店の納品回数は多いようですが、同じように数量制限に悩まされているようです。
まだまだ続くこの状態。
外国タバコに変えるとか・・・禁煙してみるなど対策が必要です。
 「せっかく遠くから買いに来たのに売り切れか!」「チィッ。この店も無いのか!」
私を責めるお客様がおられますが・・・
けっこう気が弱いのでドキドキしてしまいます 

| | | コメント (2)

2011年4月24日 (日)

缶ビールも出荷規制中

24_2

南信州ビールの季節限定インディアペールエールをご紹介。

アロマホップいっぱいの苦味が利いてる春の味 

まつのやにて好評発売中で~す。

24a_2

困ったことになっているのは・・・缶ビールと缶チューハイ。

震災の影響で、製造休止や出荷制限が始まっています。

連休中の在庫確保はこれで大丈夫なのかな??

世の中の状況や天気によって、お客様の数に大きな波がある観光地。

さて・・・このゴールデンウィークはどうなる?

| | | コメント (2)

2011年4月23日 (土)

ひまわりの湯 プール営業期間変更のお知らせ

24

例年ならゴールデンウィーク前の週末・・・だから今日あたりに営業開始するプール 

今年は7月中旬からとなりました。

燃料を節約するためなんだって 

子供達が楽しみにしていたのに・・・ザンネン 

ひまわりプール 2011年夏シーズン営業 

  7月16日(土)~9月4日(日)まで

営業時間 午前10時~午後6時まで(午後5時まで受付)

| | | コメント (0)

2011年4月22日 (金)

阿智村の美容室【Lilli(リリー)】

22a 22b

22c 22d

22f 22g

阿智村にオススメ美容室があると聞き行ってきました 

ほどよいイケメンお兄さん。

リリー君は飯田市出身で、阿智村に自宅兼店舗を建てたサッカー大好きなお兄さん 

また来るかな~って思える上手な仕上がりでした 

中庭続きにはお父様の理容室もあるの。Stamp02002

阿智村と平谷村は同じ商工会。

応援しますよ 

美容室【Lilli(リリー)】地図>>>コチラ 

長野県下伊那郡阿智村駒場453-11

Tel 0265-43-5135

| | | コメント (4)

2011年4月21日 (木)

今週末が見頃のタムシバ

21b

国道153号線西側の平谷カントリーがある山、岐阜県に抜ける国道418号線から見える川向こうの山 

遠くから見ると『枯れ木の山に真っ白いティッシュがくっついてる』って見えるのは私だけかな 

「まぁ~キレイ!コブシの花が咲いてるわ!」

普通の人ならそう見える・・・けど、それも間違い。

21a_2

今週末に見頃をむかえそうな白い花は『タムシバ』

見たまんまモクレン科の品種なんだけど、オシベやメシベの形や、3枚あるガクが6枚の花びらと同じ白ってのが原始的らしい。

今年度も始まった自然観察の会>>>こんな事をしています

次回(来月)は山桜を見に行きます 

21c

「お!カモシカだ!」

せっかくのシャッターチャンスに電池切れのデジカメ 

慌てて電話のカメラで撮影しました 

次回は準備万端で出かけたいです!

| | | コメント (2)

2011年4月19日 (火)

狂犬病予防接種

19

まつのや愛犬

名前:モカ

雑種、来月で4歳メス 

狂犬病予防接種に行ってきました。

20a_2

注射の準備をする獣医さん。

もう1人は、この4月から平谷村役場で働いている新人君 

住民課に配属されました。

今日は、1匹につき3,220円の集金係です。

晴れ→雨→アラレと変わる悪天候 

賢い犬は注射を敏感に察知し警戒していましたが・・・我が家のモカちゃんは、他のワンコに興味津々のところへチクン 

何がおこったか分からなかったみたい 

| | | コメント (0)

2011年4月18日 (月)

ひまわりの湯で写真展

18a 18b

ひまわりの湯  通路のカベに・・・

姑カッちゃんの写真が展示されています。

作品は2つ 

月に2回、2年間通ったシルバー大学(←老人大学ね 

この様な写真の他にも、講演を聞いたりボランティア活動を行っていたようです。

このたび無事に卒業しましたが、その後もお付き合いは続いているみたい。

多趣味なオバーちゃん!いつまでも元気でいてください 

| | | コメント (2)

2011年4月17日 (日)

お鍬様祭り2011

17a 17b

17c 17e

気持ちよく晴れ渡った日曜日 

五穀豊穣・家内安全を祈る村祭りが行われています。

このお祭りは、新しく平谷村に来てくれた皆さんの歓迎会でもあるの。

学校の先生、郵便局の皆さん、役場の新人君・・・など、御神体であるお御輿と一緒に各地区を回り紹介されます。(←飲まされるよ~ 

朝8時半に新町集会所をスタート。

この時間は中間地点を折り返した中平集会所 

ゴールは夕方。

お祭りでテンションが上がる鬼嫁ですが・・・『寿司ひらや』安藤さんのお母様かつゑさんのひと言で朝から超ゴキゲンです 

軽トラックでお祭りのお酒を配達に行ったら

「大きくなったな~。もう運転してお手伝いできるようになったのかな。」

どうやら長女と間違えてくれたらしいで~す 

やった~やった~!

ちなみに・・・このお祭りの掛け声は「や~っとやっと!」です 

| | | コメント (2)

2011年4月16日 (土)

植樹祭2011

16g  16e

16f 16c

16a 16b_4

平谷村の植樹祭は毎年4月16日 

矢作川源流つながりで、明治用水関係の皆さんも参加してくれました。

開会式のあと、梨の木地籍へ移動です。

今日は2,000本のヒノキを植えるそうです。 

| | | コメント (0)

2011年4月15日 (金)

お知らせ【R418週末通行可】【村の行事】【タバコ入荷】

 岐阜県に抜ける国道418号線全面通行止めのお知らせをしましたが、週末は通行可能になりました。

  • 4月16日(土)17日(日)のみ通行可能
  • 翌日18日(月)より再び全面通行止め

 4月16日(土) 平谷村植樹祭 梨の木沢地籍に植樹

 4月17日(日) お鍬様祭り 御神体が各地区をリレー形式で回るお祭り

 なお17日午前中酒屋は休みます。開店は午後1時頃の予定です!

15

本日入荷した日本タバコは・・・たった6カートン 

次回の入荷は2週間後。

外国タバコは通常通り入荷しています。

| | | コメント (2)

2011年4月14日 (木)

信濃錦の純米吟醸生原酒【吟選無為】

14

伊那市・宮島酒店より入荷したオススメの純米吟醸生原酒 

信濃錦【吟選無為】 720ml 1,523円

  • 使用米     伊那市高遠町産 美山錦
  • 精米歩合    50%
  • 日本酒度    +4
  • 酸度       1.7
  • アルコール分  17度

なんたら旨味があるんだら~

酸味もイイ感じにまじっとるにぃ 

クチん中に含んだ時の甘い香りがもったいないもんで・・・息を止めちゃったわ~

14a

タンクに入っとるお酒の素をろ過してないっちゅーに。

そいだもんで、ビンのソコッタに白いオリがたまっとるんな。 

沈澱の『澱(でん)』の字を書いてオリ。

純米吟醸でこんなにスッキリしてないお酒ってないわ。

コレって褒めとるんだでな 

いっぺん試してみて~

まつのやにて発売開始!!

追伸 飯田弁だとおかしな漢字変換されちゃって余分な手間がかかったゎ 

| | | コメント (2)

2011年4月12日 (火)

平谷村人口プラス1名

12a

お雛様を片づけて五月人形を飾りました 

うれしい報告を一つ。

12

鬼嫁友達 のジュンコちゃん。

祝!出産 

3,680グラムの男の子。

久しぶりに明るいニュースです 

| | | コメント (4)

2011年4月11日 (月)

また交通規制【国道418号線】

11_2

またですよ・・・国道418号線の交通規制 

今回は舗装補修工事。

【全面通行止め】

  • 期間     平成23年4月11日から4月28日まで
  • 規制時間   8時30分から17時

【交通規制】 (片側交互通行可能)

  • 期間    平成23年5月下旬まで(予定)

1115_2

4月28日までは・・・

平谷方面から日中行く事が困難となった岐阜県の名水【福寿の清水】

まつのやのつま>>>福寿の清水まで5キロ

被災地域にこの水を送られた方がいます。

雪が溶けてからの週末は、順番待ちができるほどの人気スポットに 

今までの工事パターンだと、全面通行止めでも土日と昼の時間帯は通行可能でした。

㈱トライネットに問い合わせたところ・・・ 

本日より28日までは、土日や昼休みも通行止めだそうですのでご注意下さい。

 追記(4月15日)

4月16日(土)17日(日)通行可能になりました!

| | | コメント (6)

2011年4月10日 (日)

県議会議員選挙

10a 10b

雨上がりの日曜日 

長野県下伊那地区代表の議員選挙に行ってきました。

平谷村で選挙権があるのは447名。

常に投票率が高いのが自慢です 

| | | コメント (0)

2011年4月 9日 (土)

JT日本たばこ入荷について

生産調整になり売り切れ始めた日本たばこ 

見知らぬ方がタバコを探しにやってくることで、喫煙者の皆さんは苦労されているんだな~と思います。

出荷は再開されますが・・・銘柄も数量も超限定 

タバコ屋によって注文日が指定されているので入荷日も異なります。

まつのや入荷は4月22日!

なお、ラーク・パーラメント・マールボロ・フィリップモリス・ケントなど、輸入タバコのほとんどは通常通り入荷しています。

 4月11日より出荷される日本タバコ

  • マイルドセブン
  • マイルドセブン・ワン
  • マイルドセブン・ワン・100's・ボックス
  • セブンスター
  • キャスター・ワン・100's・ボックス
  • キャビン・マイルド・ボックス
  • キャビン・マイルド・ボックス
  • エコー
 5月中旬までに出荷再開見込みの日本タバコ
  • マイルドセブン・ボックス
  • マイルドセブン・ライト
  • マイルドセブン・スーパーライト
  • マイルドセブン・エクストラライト
  • マイルドセブン・ワン・ボックス
  • マイルドセブン・ディースペック・スーパーライト・ボックス
  • マイルドセブン・ディースペック・ワン・100's・ボックス
  • マイルドセブン・インパクト・ワン・100's・ボックス
  • マイルドセブン・アクア・メンソール・スーパーライト・ボックス
  • マイルドセブン・アクア・メンソール・ワン・100'sボックス
  • セブンスター・ボックス
  • セブンスター・ディープ・メンソール・ボックス
  • キャスター・マイルド
  • ハイライト
  • ハイライト・メンソール
  • ホープ(10)
  • ピース・ライト・ボックス
  • わかば

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年4月 8日 (金)

まつのや長男の悩み

Cocolog_oekaki_2011_04_08_09_59

Cocolog_oekaki_2011_04_08_10_10

Cocolog_oekaki_2011_04_08_10_25

Cocolog_oekaki_2011_04_08_10_55

| | | コメント (0)

2011年4月 7日 (木)

ようこそ!平谷村へ

7a 7b_2

平谷小学校へ6名の先生が赴任されました  

先月13名の先生とお別れしたばかりですが・・・気持ちを切り替えて任務遂行です 

「子供をよろしくお願いします。」

これは当然の挨拶ですが・・・

「一緒にバレーボールをしませんか!」

有無を言わせない勢いで勧誘しました 

なんとっ!!この中にバレーボール経験者がいたので~す!!

若い男の先生 

今年もいろいろ楽しくなりそう 

みなさん!よろしくお願いしま~す!

| | | コメント (0)

2011年4月 5日 (火)

ひらやっこ新学期スタート!

5a 5c

平谷小学校 新1年生 4名 

平谷保育所 新入児 3名 

新しいスタートです!!

5d

中学生がいなくなった校舎。

想い出いっぱいの『平谷中のあしあと』が、空いた教室の一つになりました。

5b1 5b

まつのや次女と近所のタケちゃん 

平谷村が新車を用意してくれたスクールバスに乗って、統合された『阿智中学校』入学式へ向かいました。

| | | コメント (0)

2011年4月 4日 (月)

2年ぶりのボーリング

4

春休み最後の日曜日 

酒屋を1時間早く閉店し、友人家族とボーリングに行ってきました。

4a 4b_2

アルコールがメインの食後・・・3ゲーム。

アカギレを理由にガーターを連発 

すっかり酔いがさめました 

| | | コメント (4)

2011年4月 3日 (日)

外国のビール

3

左から・・・

 ビンタンビール(インドネシア) 260円

 ライオン・ラガー(スリランカ) 283円

 シンハー(タイ) 260円

チーズはフランスとスイス産 

先日、岐阜県へ遊びに行った時、輸入食品のお店で購入したの。

安くて美味しいね  3本とサッパリとした味でした 

次はコッテリ系かフルーツ系が飲みたいわ~

| | | コメント (0)

2011年4月 2日 (土)

ヤン坊マー坊天気予報

ボクの名前はヤン坊♪ボクの名前はマー坊♪・・・・・

小さなものから大きなものまで動かす力だ ヤンマーディーゼルー♪

『あ~した天気にな~れ! ワァ~~~』

2_2

NBS長野放送のお天気コーナー 

長野県バージョンは、各地の保育園児が出演して最後に手を振るパターン 

放送局によって違うのかな~~~??

今週は平谷保育所の元気な子供達でした 

テレビのコッチ側でも手を振るオバサンが1人(←わたし)

今月3人目をお産するジュン子ちゃんが上の子2人を連れて、松本市の親元へ帰省中なの。

「いっちー!テレビ見とったよー!」

「コウちゃん!元気にしてる?」

「ジュン子ちゃん!元気な赤ちゃん産んでね~!」

| | | コメント (2)

2011年4月 1日 (金)

平谷村2011釣り情報

1_2

今シーズンもよろしくお願いします 

1a_2 1b_2

受付のあるアットホームな食堂と、木々に囲まれたコテージ 

花芽も大きく膨らんできましたよ。

平谷湖フィッシングスポット>>>WEBサイト 

平谷湖>>>ブログ 

1d 1c

本日は渓流釣り解禁日です 

自宅の隣りに流れる平谷川は、県外ナンバーの釣り人で賑わっています。

見知らぬ人に吠える愛犬モカ 

早朝4時半から吠えてます・・・釣りの皆さんってホント早起きですね。

平谷村管内で渓流釣りが楽しめるのは9月30日まで 

遊魚券販売所に変更があるのでチェックしてね!!

>>>ぴーかんネット渓流釣り情報 

| | | コメント (0)

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »