« ひまわりの湯イルミネーション | トップページ | まつのや長男なりすまし日記 »

2010年12月11日 (土)

仙醸【活性にごり酒】どぶろく風

11b

このシュワシュワは尋常じゃないに。

酸味が強くてベッタ~とした甘みが残らないの。

アルコール分16%

桜の町信州高遠【仙醸】どぶろく風の本醸造にごり酒 

720ml 1,102円

まつのやにて発売開始(←数量限定なので電話してね!)

11a

そうそう・・・

ガスが充満してるから開栓注意!!

毎年噴出してこぼしちゃうので、ビンを洗ってから皿の上にスタンバイ。

こうしておけば、もれても飲めるからっ 

フタをプシュっと少しだけひねる。

ビン内の圧力が高まっているので、空気が外に出る道ができて対流が始まるの。

またこれも楽しい 

待つこと15分・・・飲みたくてたまらない私の内面の圧力だって爆発寸前だ~~ 

こうして、今年は上手にフタを開ける事ができたんだけど、いつも以上に飲みすぎてフラフラでした 

11c

本日の天気  最高気温9度 最低気温-1度

久しぶりに暖かく感じる朝!

ライブカメラで道路状況をチェック>>>南信州R153 

| |

« ひまわりの湯イルミネーション | トップページ | まつのや長男なりすまし日記 »

【おすすめのお酒】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ひまわりの湯イルミネーション | トップページ | まつのや長男なりすまし日記 »