冬至に真澄【ゆず酒】
いよいよ・・・お酒の神様が舞い降りたかもっっ
昨日が冬至だって気がつかないで、晩酌に選んだお酒が【ゆず酒】なんだもん。
「今夜は冬至だからカボチャを煮たよ!」
姑カッちゃんの料理で始めて気がついた冬至って事実
当然知ってた顔をして、隠し持ってた【ゆず酒】を出した私。
「やっぱり冬至は、ユズとカボチャだよね~」
などと調子のイイ事言って晩酌開始。
家族の中で、ほぼ毎晩酒を飲むのは嫁一人なので、なんとなく肩身がせまいんだけど・・・
この日は堂々と飲めちゃった (←いつもと変わりないだろ~by家族)
冬の夜には[お湯割り]がオススメなんだ~!
濁るくらいのユズ果汁がたっぷり入っているから、3倍に薄めても十分満足
アルコール分は14%
720ml 1,638円 300ml 683円
まつのやにて好評発売中!!
本日の天気 最高気温6度 最低気温-1度
明日から寒くなりそうです!
ライブカメラで路面チェック>>>南信州R153道路状況
| 固定リンク | 0
「【おすすめのお酒】」カテゴリの記事
- 南信州ビールの新ブランド Ognaオグナ 入荷(2023.01.22)
- 喜久水純米吟醸生原酒 大寒しぼり 入荷(2023.01.21)
- 平谷純米ござねぶり純米無ろ過生原酒 新酒入荷のお知らせ(2022.12.23)
- 信濃鶴 初しぼり純米吟醸無ろ過生原酒(2022.12.17)
- ひらやあま酒 令和4年秋収穫米 販売開始のお知らせ(2022.12.16)
コメント
え~~っ?
お酒飲むんは まつのやのつまさんだけ?
草刈家は二人で毎日、、、、
マッサオ殿の母上93号にいつも言われる、
「あんたら酒やめたら蔵建つんとちゃう?」
まあ、今年も毎夜 酒宴を楽しむ事が出来た=まあまあ健康ちゅう事や、、
それで良しとしよう!!
来援も健康で走り回る事ができますようにと
願いを込めて 今晩も、、、、
では メリー クリスマス
& ハッピー ニュー イヤー!!
投稿: 草刈マッサオの妻 | 2010年12月24日 (金) 07:58
☆メリー クリスマス☆ハッピー ニュー イヤー☆
カナダと平谷でカンパイしましょう!!
まったくアルコールを飲まない人より、ほどよく毎晩飲む人の方が長生きするとか!
そうそう!
健康だからこそできる晩酌なんですよね。
投稿: まつのや | 2010年12月24日 (金) 10:41