« タバコ値上げ前の最終仕入れ | トップページ | 鬼嫁リンゴ収穫 »

2010年9月26日 (日)

真澄【純米吟醸山廃造り】

26

原材料名:米・米こうじ
使用米:長野県産 ひとごこち(20%)・美山錦(80%)
精米歩合:55%     使用酵母:7号系酵母
日本酒度:+3前後  酸度:1.9前後  アミノ酸度:1.3前後 アルコール度数:15%

容量 720ml  価格 1,575円

よし!大事なことは先に言っといて 

このお酒はハッキリ言って、私の好みで~す

酸味が利いててマッタリ濃い味。

まずは冷でキュッと飲むじゃん。

その後(いや後日でも)ぬるく燗をつけると旨味が増すんだわ~

2度楽しめて、2倍美味しい。

平谷村ではコタツがいるほど寒くなったから、こんな感じの日本酒を旨いと思うんであって、都会の皆さんの飲み時は来月かもっ。 

2年近くかけて仕込む『山廃造り』の手間、この蔵で生まれた『7号酵母』系を使用。

アレもコレもなんだかありがたくって・・・「五臓六腑に染み渡る」ってこんな感じなんだな~って思う。

ホメ過ぎたかな 

まつのやにて好評発売中!!

| |

« タバコ値上げ前の最終仕入れ | トップページ | 鬼嫁リンゴ収穫 »

【おすすめのお酒】」カテゴリの記事

コメント

こんばんは

>平谷村ではコタツがいるほど寒くなったから、こんな感じの日本酒を旨いと思うんで
>あって、都会の皆さんの飲み時は来月かもっ。 

名古屋はまだ炬燵はいらんけどね、でも寒さ加減は結構きついです。
夏バテの体に栄養補給に、鍋料理を食べたいもん。
”ぬる燗”なら、もうシーズンインしてますわ。

投稿: 飛魔人 | 2010年9月28日 (火) 01:09

 飛魔人さん

お!全国的にOKなのですね。

お燗&鍋はゴールデンコンビ。
楽しみ。楽しみ。

投稿: まつのや | 2010年9月28日 (火) 09:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« タバコ値上げ前の最終仕入れ | トップページ | 鬼嫁リンゴ収穫 »