« 平谷村のお盆 | トップページ | 送り神2010 »

2010年8月17日 (火)

祝!【まつのや通信】1号

17_3 

画像をクリックすると大きくなります

お盆はビックリするくらいお客様がやってきます 

あわてて書いた【まつのや通信】が案外評判イイの。

全部手書きで誤字だらけ 

このブログを見てくれれば、まつのやの事を知ってもらえるんだけど・・・インターネットをやらないお客様もいますからね~

調子にのって・・・第2号も書き始めました~!

| |

« 平谷村のお盆 | トップページ | 送り神2010 »

まつのや通信」カテゴリの記事

コメント

本日の当社気象台は41℃超え~。
帰宅時も熱風でした、バイクは空調が無いです。

投稿: 班長 | 2010年8月17日 (火) 18:47

味がある字やね。寄せ書き風で内容たっぷり。お酒の事、まつのやの事。まつのやPR隊のことなど楽しみにしてます。

投稿: 藤垣 | 2010年8月17日 (火) 23:05

こんばんは

通称「ぷちぷち」ですが、正式には「空気緩衝材」と言います。
ですが”現場な人々”の間では「エア・キャップ」という登録商標が、一般名詞化してますな。

で、「有志による寄付」は別として、緊急に確保したいのであれば、最近ではホームセンターでも扱ってますよ。
必要量の切り売りから、ロールの販売までやってます。

現場に出ていた時には、処分に困るほど手に入ったんですが、今はちょっと・・・・
まぁ、納期制限無しって事で、集めますね、

投稿: 飛魔人 | 2010年8月18日 (水) 01:12

班長さん

平谷がこんなに暑いんだもん。
世の中どうなっちゃのかしら?

朝晩は涼しくて熟睡できるのは幸せです。

投稿: まつのや | 2010年8月19日 (木) 09:32

 藤垣さん

味があって美味しそうな字だった??
第2号はもうちょっと丁寧に書きました。
お楽しみに!!

投稿: まつのや | 2010年8月19日 (木) 09:33

 飛魔人さん

「空気緩衝材」が正式名称ですか~
実は、以前からコイツを仕入れているのですが・・・
注文する時に「いつものプチプチを1ロール配達してください」って言ってました。

伝票を見たら『エアーキャップ』って書いてありました。

投稿: まつのや | 2010年8月19日 (木) 09:40

「3組だより」?だっけ  なんだっけ・・
あっこが作った新聞。

思い出すなぁ

おもしろかったもの とっても。

投稿: nami | 2010年8月21日 (土) 20:44

 namiさん

高校時代に学級新聞の係りだったよね~
クラスのアンケートとったり。
あの仕事も楽しかったな!

昔からこういう事が好きだったんだね!

投稿: まつのや | 2010年8月22日 (日) 17:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 平谷村のお盆 | トップページ | 送り神2010 »