【喜久水】酒蔵開放 Open蔵 2010
平成22年3月27日(土) 11:00~15:00
飯田市の喜久水酒造で蔵開きがあります
- 自分だけのオリジナルラベルを作成
- 酒蔵&工場見学
- 試飲コーナー
- 利き酒大会
- 限定酒販売
- おでん・イカ焼きなど屋台あり
入場料は1,000円(記念品付き)
定員は500名限定(先着順)
《 申込み方法 》
喜久水酒造「酒蔵開放係」まで
* 名前 * 年齢 * 住所 * 電話番号 記入してね!
FAX 0265-22-2329
ハガキ 〒395-0807 飯田市鼎切石4293
* 電話による申込みはできません!
* 駐車場はありません!
* 後日、喜久水より入場券が送られてくるので当日ご持参下さい。
* 残念ながら・・・私は行くことが出来ません(←関係ないか)
喜久水酒造WEBサイト>>>GO
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
7年に1度飯田市で行われるお祭り【お練まつり】に合わせて行われる蔵開放です!
飯田商工会議所WEBサイト>>>お練まつり
踊りながら街を練り歩く『大名行列』や、30キロの獅子頭が舞う『東野大獅子』など迫力満点です
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
本日の天気 くもり 最高気温8度 最低気温-1度
昨夜はミゾレ・・・治部坂は薄っすらと雪になりました!
R153号線ライブカメラで路面チェック!
| 固定リンク | 0
「お酒のあるとこ何処へでも」カテゴリの記事
- 信濃錦酒米田んぼ草取り(2018.06.23)
- 南信州酒メッセ(娘が)行ってきました!(2017.11.06)
- ナゴヤオクトーバーフェストへ行ってきました!(2017.07.13)
- ベルギービールウィークエンド名古屋2017(2017.04.27)
- 米澤酒造へ行ってきました!(2016.11.27)
コメント
こんばんは
>昨夜はミゾレ・・・治部坂は薄っすらと雪になりました!
先週までが異常に暖かかったけど、寒気は明日をピークに木曜日頃まで居座る見込み。
週明けまでは朝夕の凍結に、要注意ですね。
投稿: 飛魔人 | 2010年3月 8日 (月) 23:25
さっそくスリップ事故発生。
続かない事を祈ります!
投稿: まつのや | 2010年3月 9日 (火) 11:38
蔵開きで金とるんかい。むしろ、振る舞い酒や餅が出てくる方が、普通なんだが...
投稿: yosiwarasyougun | 2010年3月10日 (水) 17:33
まぁ~まぁ~そう言わないで!
300mlのお酒3本と利きジョコがもらえるそうです。
1,000円以上のお土産だからカンベンしてやってね!
投稿: まつのや | 2010年3月11日 (木) 10:42