父の日の贈り物
6月の第3日曜日は父の日です。
京都で頑張っている平谷村出身シマちゃんの花屋さん。
【pundamila】では、母の日とくらべて10分の一の注目度のだってさ・・・父さん寂しい~。
酒屋は父の日の方が注目度UPです。
お客様予約分、父の日用ギフト商品は本日送り出しました。
私が父へプレゼントしたのはコレ
キリンのノンアルコールビール。
農家なので、日の出と共に働き始める父。
昼真っからビールを飲みたくなる気持ちは大変理解できる(←さすが親子だ)
市場に出荷するために車を運転する事もあるし、飲み続けては体に悪いでしょ~
酒屋だからって「飲め!飲め!」言いません。
このノンアルコールビールを初めて飲んで「うまいっ!」って思う人は少ないと思う。
でも・・・クセになるんだなぁ~
ゲエ~プ
レディーの私が言うのもナンだけど(←ツッコミどころ)おもいっきり大玉のゲップが出るの。
炭酸が強いからかな。
1日働いた後の晩酌ってのが最高の楽しみですよね
夕食後に出かける事が多い私は、とりあえずノンアルコールで飲んだ気になってます。
とーぜん帰って来てからINNアルコールを飲むんだけどね~
そうそう!写真に写ってる『山ぶどうワイン』
実は・・・『母の日』も一緒でした
| 固定リンク | 0
「実家の話」カテゴリの記事
- なんだか寂しい白ご飯(2020.08.21)
- 父、傘寿のお祝い(2018.09.30)
- 待合室に個人情報なし(2018.05.31)
- 野菜価格高騰(2018.01.11)
- ささらほうさら(2016.02.13)
コメント
藤垣です
私もいつもノンアルコール(ビールテイスト)を飲んでます。お気に入りはポイントワンです。飲めるのですが、秋からのランニングにむけて減量中なので飲めません。
投稿: 藤垣 | 2009年6月19日 (金) 18:44
ビールってカロリーありますからね。
私もチョットばかし痩せたんですよ。
ダレも気がついてくれませんが。
投稿: まつのや | 2009年6月21日 (日) 10:22