井筒ワイン無添加コンコード2008
ワイン王国、ヨーロッパではブドウ生産の80%がワイン用だそうです。
スーパーではジュース位の値段でワインが売られているって言うから、うらやましいかぎり。
日本産ブドウのほとんどは食用で、みずみずしく甘くて香りが良いってのが好まれますね!
赤黒い皮の食用ブドウ『コンコード』
そのまま食べても美味しいんだけど・・・ジュースにすると、紫色で、とにかく味が濃い。
コンコードでワインを造ってもやっぱり濃い。
食用のブドウで仕込んだワインは甘いって思ってたけど・・・・甘くないのもあったんだ~。
前にクドイくらい紹介した『井筒無添加生にごりワイン』は同じコンコード。(←再入荷したワインが少しだけ残ってます)
『生にごりワイン』の方が酸味が残ってる感じだけど・・・落ち着くとこのコンコードになるんだな~って思った。
本格的な赤ワインはどうしても『渋み』があって苦手って方。
食用ブドウってジュースみたいで食事と合わないんじゃないって思われていた方。
【井筒ワイン無添加コンコード2008/中口】
720ml 1,246円
またまたオススメに追加しま~す
| 固定リンク | 0
「【おすすめのお酒】」カテゴリの記事
- 黒松仙醸どぶとみかん 新発売(2023.09.23)
- 喜久水 純米原酒ひやおろし 好評発売中!(2023.09.10)
- 本日発売!秋の限定酒ひやおろし(2023.09.09)
- 明日発売 夜明け前純米吟醸生一本ひやおろし(2023.09.08)
- 秋限定クラフトビール オクトーバーフェスト(2023.09.04)
コメント