« 平谷カントリー倶楽部2009 | トップページ | 畑日和 »
伊那谷の有名な『高遠の桜』は今週末が見ごろのようです。
南信州ビールのゴールデンエールが、この時期だけラベルを変えて発売されています。
駒ヶ根市出身の歌手『橋本ひろしと冒険団』が歌う『桜の木の下で』の曲から名前がつけられたようです。
平谷村の桜は硬いつぼみ。
ひとあし先に想像の桜でお花見をしました(←って言うかビール飲んだだけ)
投稿時刻 11:34 【おすすめのお酒】 | 固定リンク | 0 Tweet
ラベルだけ違うとはいえ、風情がありますなぁ。 きっと、桜の下で飲んだら格別な味がするんでしょうね。
投稿: さくとも | 2009年4月10日 (金) 14:10
そうかァ~来週あたり行けば桜楽しめるんでしょうね こちらは 散り際の花見が最高! 私は 花よりビールで良いですよ(*^_^*)
投稿: 直人 | 2009年4月10日 (金) 20:19
桜の下でお酒
なんてシチュエーションが何年もないので、お花見宴会はもはや憧れの領域。
今夜あたり挑戦してみるか!!
投稿: 今井サン | 2009年4月11日 (土) 10:20
さくともさん。 平谷村の桜の下で飲んだとしたら・・・ 「まつのやの嫁は昼間っからビール飲んでなんだな!」って年寄りの皆さんに怒られる。
投稿: まつのや | 2009年4月11日 (土) 11:31
直人さん。 はい。私も同じ。 花よりビール派。
投稿: まつのや | 2009年4月11日 (土) 12:12
今井さん。 ごぶさたですね~ お元気ですか?? 平谷に来てます?? 顔出してくださいね!
投稿: まつのや | 2009年4月11日 (土) 15:19
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ラベルだけ違うとはいえ、風情がありますなぁ。
きっと、桜の下で飲んだら格別な味がするんでしょうね。
投稿: さくとも | 2009年4月10日 (金) 14:10
そうかァ~来週あたり行けば桜楽しめるんでしょうね
こちらは 散り際の花見が最高!
私は 花よりビールで良いですよ(*^_^*)
投稿: 直人 | 2009年4月10日 (金) 20:19
桜の下でお酒
なんてシチュエーションが何年もないので、お花見宴会はもはや憧れの領域。
今夜あたり挑戦してみるか!!
投稿: 今井サン | 2009年4月11日 (土) 10:20
平谷村の桜の下で飲んだとしたら・・・
「まつのやの嫁は昼間っからビール飲んでなんだな!」って年寄りの皆さんに怒られる。
投稿: まつのや | 2009年4月11日 (土) 11:31
はい。私も同じ。
花よりビール派。
投稿: まつのや | 2009年4月11日 (土) 12:12
ごぶさたですね~
お元気ですか??
平谷に来てます??
顔出してくださいね!
投稿: まつのや | 2009年4月11日 (土) 15:19