ナゴヤドーム2009
ナゴヤドームで行われた中日・巨人の3連戦。
巨人の3勝で涙した中日ファンも多かったことでしょう
初戦だった金曜日のナイターへ行って来ました。
そう・・・平谷村のお祭りを済ませてから、ぶっ飛んで行ったのです。
今回は旦那様の運転だったので、まったく問題なく到着しました。
子供達が少年野球チームに入ってから野球の見方が変わりましたよ~
小学校6年の次女がセンターを守る事が多くなったので、センターの動きから目が離せませんでした
小笠原がバッターボックスに入った時です。(←夢中で双眼鏡をのぞいていた)
イタタタタ・・・足に激痛が!!
遅れて来た前の席の人がいきなり座ったので・・・足の先がはさまったのでした
球場では・・・
ファールボールから目を離さない。
トイレに行きたくなるのでビールを飲みすぎない。
足を出しずぎるとはさまる事がある。
また一つ学んだ野球観戦でした。
| 固定リンク | 0
「まつのや家族」カテゴリの記事
- 愛犬モカとお別れしました(2023.08.24)
- 鬼嫁 猛反省中!!(2023.04.06)
- ねばねの里なごみ ショートステイへ(2023.03.28)
- 根羽村なごみ 姑ショートステイ(2022.08.06)
- 子どもが帰ってきて大興奮した1人と1匹(2022.05.30)
コメント
楽しんでこれたようですね^^
野球小僧には、試合開始一時間前に球場入りし、両チームの練習を見せてあげると参考になるよ。
あと、応援歌を覚えて大声で歌う事(^.^)/~~~
投稿: tekkun | 2009年4月22日 (水) 21:37
♪遠い夜空にこだまする~
竜の叫びを耳にしてぇ~♪
なつかしいなぁ。
ナゴヤ球場はよく野球観戦に行ったけど、ドームで観戦したこと無いの。
子供のイベントで1度行ったけど、こぎれいになっちゃって、どらファンもお上品になったんでしょうね。
次男が行きたくて行きたくて…
計画しなくちゃ。
ところでまだ串カツやさんあった?
投稿: さくとも | 2009年4月23日 (木) 10:43
うちの子。
野球小僧になってほしいのは親の希望。
いまいちやる気ないのよね~
まず・・・都会に気後れしちゃうし。
ドームで大声出せるくらい成長して欲しいものです。
投稿: まつのや | 2009年4月23日 (木) 16:16
旦那は巨人ファンなんだ~
ドームでの楽しみは「ドラゴンズ弁当」
串カツは分からなかったです。
串カツにビール。
そんだけの理由でも行きたいわ~
投稿: まつのや | 2009年4月23日 (木) 16:20