だまされたと思ってやってみてシリーズ
| 固定リンク
「美味しい話」カテゴリの記事
- レンコン味噌汁ローテーション(2021.01.19)
- MONDO先生のガレット教室(2020.12.03)
- 平谷村産マツタケで茶碗蒸し(2020.10.05)
- 純米無濾過生原酒 第六天(2020.10.03)
- 南信州ビール ブルーベリーホップ2020入荷のお知らせ(2020.08.03)
「だまされたと思ってやってみてほしい事」カテゴリの記事
- 焦げたクッキーと安ワイン(2016.09.19)
- 梅シロップでブランデーを楽しむ?(2014.06.29)
- 掃除をしながら握力をつける方法(2013.11.15)
- 特にオススメ赤ワインフロート(2013.09.23)
- イチゴみたい!平谷村の甘いトマト(2013.09.02)
コメント
そうか!フルーチェの原理はこれだったのか!
ねるねるねるね の原理も同じかなぁ
いずれにしてもマンゴー、うまそうです。
投稿: 今井サン | 2009年3月18日 (水) 01:43
はい(~_~メ)
仰せの通り飲ませて頂きます^^
投稿: tekkunt | 2009年3月18日 (水) 21:23
フルーチェの原理は分からんに。
オレンジの酸味&マンゴーのトロミ・・・これが絶妙のバランスなのよ。
「ギュギュッと搾った」は他に、ピーチ、グレープフルーツ、グレープ。
全部牛乳割り試したよ。
「マンゴーオレンジ」に勝てるものはなかった!
投稿: まつのや | 2009年3月19日 (木) 09:52
「だまされたと思ってやってみてシリーズ」
第一回目!覚えてる??
☆甘酒に牛乳の醍醐飲み・・・だよ。
第二回目は
☆ご飯にヤクルトかけ・・・でした。
どんどん増えるよ。
挑戦してね!!
投稿: まつのや | 2009年3月19日 (木) 10:22