« お悔やみ | トップページ | 凍み大根 »
平谷村の冬は長く、雪に耐えられる頑丈なハウスを持っている農家は少ない。
私の実家は飯田市でも暖かい場所にあるので、1年を通して野菜を作り出荷しています。
ただ今ハウスでは「ホウレン草」と「小松菜」が元気に育っていました。
「実家で作る野菜は美味しいし、安心な食材が食べれて幸せだわ~。」
産地偽装や農薬問題・・・ニュースを聞くたびに心が痛みました。子供の頃、親の職業を聞かれると「農業」って言うのが恥ずかしかった私。
友達のお父さんがパリッとしたスーツを着て出勤する姿にあこがれたな~
今は・・・土のついた作業服の両親がカッコよく見えるよ。
一緒に暮らし、農業をやってくれている弟夫婦にも感謝です。
投稿時刻 09:57 実家の話 | 固定リンク | 0 Tweet
土に生きる人達は、僕から見ると羨ましい限りです。 大地からのエネルギーをいっぱい受けて、自然に感謝出来る素晴らしさや、名声も欲も望まず素朴な生き方は最高だと思います。
暁ちゃんの今の性格はご両親の生き方を受け継いでるんじゃないかな^^
投稿: tekkun | 2009年2月22日 (日) 12:24
我家、貧乏サラリーマンでしたので農家の子が羨ましかったですよ。だってお弁当がおコメだもん~(私の弁当は麦が(つд⊂)エーン 今は 近くの休耕地を借りて「なんちゃって農家」を趣味にして虫食い野菜を作ってます。
投稿: 直人 | 2009年2月22日 (日) 19:24
私も知ってのとおり、実家がお寺だったので、友達に知られるのがいやでしたねぇ~ 今は話のねたに、堂々と言えるのですが、何であの頃は恥ずかしかったんだろう? 実家も弟が後をついで、袈裟・衣を着て忙しく飛び回っています。 私の弟の夢は本当は警察官。 長男として生まれた弟はなりたい職業をあきらめおぼさんになりました。 おたがい、跡を取ってくれる良い弟を持って感謝ですよね。
投稿: さくとも | 2009年2月23日 (月) 00:08
てっくん。 父に似たのは・・・酒好き。 母に似たのは・・・健康。
自分が同じ親になって、初めて分かることが多いです。
投稿: まつのや | 2009年2月23日 (月) 10:02
直人さん。 「農家」って事を友達に悪く言われたことはなかったけど・・・ 「高学歴」「高収入」「高身長」の時代だったからな~
なんちゃって農業畑もかなりの収穫じゃありませんか。 これから書く今日のブログ記事は、直人さんの「切干大根」に対抗した「凍み大根」についてです。
投稿: まつのや | 2009年2月23日 (月) 10:08
さくともさん。 うちの弟はず~とフリーターでした。 全国に友達がいてうらやましく思った反面、将来の不安を感じていた姉です。
今は農地を増やし、両親に指示を出すほどたくましくなった弟。
彼は昔から農業を恥ずかしいって思ってなかったし・・・やっぱり長男って自覚があったみたい。
私達の息子はどうなるのかな~ 親の背中って見てるよね・・・
投稿: まつのや | 2009年2月23日 (月) 10:20
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
土に生きる人達は、僕から見ると羨ましい限りです。
大地からのエネルギーをいっぱい受けて、自然に感謝出来る素晴らしさや、名声も欲も望まず素朴な生き方は最高だと思います。
暁ちゃんの今の性格はご両親の生き方を受け継いでるんじゃないかな^^
投稿: tekkun | 2009年2月22日 (日) 12:24
我家、貧乏サラリーマンでしたので農家の子が羨ましかったですよ。だってお弁当がおコメだもん~(私の弁当は麦が(つд⊂)エーン
今は 近くの休耕地を借りて「なんちゃって農家」を趣味にして虫食い野菜を作ってます。
投稿: 直人 | 2009年2月22日 (日) 19:24
私も知ってのとおり、実家がお寺だったので、友達に知られるのがいやでしたねぇ~

今は話のねたに、堂々と言えるのですが、何であの頃は恥ずかしかったんだろう?
実家も弟が後をついで、袈裟・衣を着て忙しく飛び回っています。
私の弟の夢は本当は警察官。
長男として生まれた弟はなりたい職業をあきらめおぼさんになりました。
おたがい、跡を取ってくれる良い弟を持って感謝ですよね。
投稿: さくとも | 2009年2月23日 (月) 00:08
父に似たのは・・・酒好き。
母に似たのは・・・健康。
自分が同じ親になって、初めて分かることが多いです。
投稿: まつのや | 2009年2月23日 (月) 10:02
「農家」って事を友達に悪く言われたことはなかったけど・・・
「高学歴」「高収入」「高身長」の時代だったからな~
なんちゃって農業畑もかなりの収穫じゃありませんか。
これから書く今日のブログ記事は、直人さんの「切干大根」に対抗した「凍み大根」についてです。
投稿: まつのや | 2009年2月23日 (月) 10:08
うちの弟はず~とフリーターでした。
全国に友達がいてうらやましく思った反面、将来の不安を感じていた姉です。
今は農地を増やし、両親に指示を出すほどたくましくなった弟。
彼は昔から農業を恥ずかしいって思ってなかったし・・・やっぱり長男って自覚があったみたい。
私達の息子はどうなるのかな~
親の背中って見てるよね・・・
投稿: まつのや | 2009年2月23日 (月) 10:20