« アイスキャンドル | トップページ | デザートごはん »

2009年1月27日 (火)

夜明け前・生一本しずく採り・予約開始

1127pg

清酒『夜明け前』の醸造蔵

小野酒造の営業部長サマが来てくれました。

「今年も同じ時期、同じ価格で発売します!」

約束したので予約開始しま~す。

「えっ?何を??」

しずく採(ど)り・・・ですよ!

純米吟醸なま原酒『生一本しずく採り』

大吟醸と同じ「麻袋」にモロミ(酒のもと)を入れて、ポタポタ垂れた分だけビン詰めした・・・とっておきのお酒 

何人もの「手間」がかかる搾り方なんだけど・・・

通常の機械搾りと同じ価格ってのが最大の魅力なの 

香り・コク・・・日本酒ファンなら買わなきゃ損だと思う。

Fukuro04 Bin

しずく採りの様子>>>まつのやHPへGO

特別なお酒を搾る日は○日って決まってないの。

気温や湿度によって杜氏さんが判断するんだって。

雪が降った後の空気が澄んだ日なんか最高の搾り日らしいです。

予定では2月20日頃。

「まつのや」入荷はそれ以降だから・・・23日すぎかな。

そりゃ~出来立ては美味しい。

けれども・・・雪道をノーマルタイヤで来ちゃうほどあわてなくてOK!!

予約をして頂ければ「まつのや」冷蔵庫で大切に保存しておきます 

何度も言うようだけど・・・日本酒の搾りたては、香りも高いし、ピリピリっとした発酵の残りがあってフレッシュでお得感がある。

でもね。

少し寝かせた・・・搾った後、タンクやビンで保存されていたお酒の「まろやかさ」も最高なんですね~。

2月末の「しずく採り」や3月末にもう一回搾る「しずく採り」・・・ちょっと寝かせて、私の愛情込めて保存した「しずくちゃん」

どれもGOODですよって話。

予約がなくても4月の末くらいは在庫があるように仕入れる予定。(←売り切れる事もある)

大勢の人に育てられる「しずくちゃん」素敵なレディーになってますよ 

1.8L 3,000円 720ml 1,550円 (要冷蔵)

電話予約 0265-48-1131

まつのやホームページ>>>GO

| |

« アイスキャンドル | トップページ | デザートごはん »

【おすすめのお酒】」カテゴリの記事

コメント

どうしてこんなに気持ちをくすぐるお酒が次から次へと登場するのでしょう!
久しぶりに(ブログを)のぞいてため息をついてます。予約入れよっかなぁ。

投稿: 「た」 | 2009年1月29日 (木) 00:19

「た」先生。
このお酒は超超オススメよ!

こんな手間がかかるお酒を通常価格ってところに「小野酒造の心意気」が感じられます。
毎年このお酒で日本酒ファンを確実に増やしてます。

投稿: まつのや | 2009年1月29日 (木) 10:22

一升瓶お願いします、雪が溶けたら取りに伺います。
ってココで予約出来るのか?

投稿: 班長@お酒減らし。 | 2009年1月29日 (木) 17:37

班長さん。
予約ありがとうございます。
1.8Lを1本ですね。
了解です。

投稿: まつのや | 2009年1月30日 (金) 12:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アイスキャンドル | トップページ | デザートごはん »