尿検査
腎臓病早期発見のために昭和48年から続く『学校尿検査』
小学校2年の息子。
末っ子 = 一人息子 = 甘えんぼ
もちろん・・・尿を採るは親の仕事・・・だった。
今回から自分でやらせる事に。
なんとかキャッチした紙コップの中を見て・・・
「こんな黄色いオシッコ持っていけんよ~」ってオイ!
みんなオシッコは黄色なんだよ!!
今まで透明だと思っていたらしい息子・・・さすが皇太子
そういえば「クルブシ」知らなくて驚いた事もあったなぁ~
まつのやのつま>>>2008年4月8日まつのや皇太子
そうそう・・・
現在はなくなった『学校検便』
学校に行くの憂鬱だっだなぁ~
あるモノを見ると思い出すのは私だけ?
アイスの棒。
| 固定リンク
「まつのや家族」カテゴリの記事
- 世界レベルコレクション?(2018.04.21)
- さよなら浜松よろしく静岡(2018.03.08)
- それぞれのバレンタイン(2018.02.15)
- まつのや次女シドニー留学へ出発(2018.02.10)
- 平谷村議選挙になる?ならない??(2018.01.29)
コメント
昔は尿検査は無く検便だけでした。
懐かしい話。
投稿: 班長@お酒絶ち。 | 2008年9月25日 (木) 20:20
おしりペッタンのギョウチュウ検査。
2日間なのに忘れてて、1日2回ペッタンした事もあったよ。
投稿: まつのや | 2008年9月26日 (金) 10:25