« なにの勢力図? | トップページ | キリ番企画 »

2008年7月18日 (金)

スパーク・リ・ヴァン

718

長野県佐久市 千曲錦酒造

【アルコール】 4.5~5.5%
【日本酒】 -70~-100 (かなり甘口)
【酸度】 4.5~5.2
【原料】 米・米麹  【使用米】 美山錦
【精米歩合】 55%

【容量】 250ml 【価格】 525円

原料は米!

しかも純米酒!

「スパーク」は炭酸がシュワシュワ~としているって意味。

誤解してもらうと困っちゃうんだけど・・・炭酸ガスを注入したんじゃなくって、日本酒を造る過程で発生した炭酸をビンに閉じ込めて、さらに発酵が進んでいくのです。

大手メーカーの缶ビールほど炭酸はキツクなくて、きめ細かく繊細な泡なのです。

「リ・ヴァン」はフランス語でライスワインという意味の造語。

同じ「ビン内発酵 」のシャンパンのライス版って事です。

それでもやっぱり日本酒なんだな~って感じるのは酔い方!

あったかくなるの!体がっ!

もちろん要冷蔵のデリケートな生酒なので「ひや」で飲むんだけど・・・ホッカホカ 

クラッシュアイスを入れてカクテル風に飲むとオシャレですよ~

「まつのや」にて好評発売中です!

| |

« なにの勢力図? | トップページ | キリ番企画 »

【おすすめのお酒】」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« なにの勢力図? | トップページ | キリ番企画 »