星空観測会
【 夜空に輝く満天の星空を見よう 】
高嶺山の展望台に集合して「月のクレーター」や「土星の環」を観察予定でしたが、煙りのようなガスのため、星空は見られませんでした。
それでも『高嶺山のてっぺんで星について語る』ことがロマンで、小屋の中で見せてもらった画像に一喜一憂し・・・・気分は宇宙旅行ですよ~
そうそう・・オプションで月面着陸もしたっけ
月から見た地球は美しかったです
日本天文学会会員の高橋先生の話では・・
平谷村は空気が澄んでいて観測には絶好の場所だそうです。
日本で見る星空のベスト3に入るかもしれないって!!
さっそくお天気の良い晩に星空を眺めようと思いました。
そうそう・・・
酒蔵『信濃錦』宮島酒店の部長さんも『星』が大好きって言ってたな~。
| 固定リンク | 0
「村の出来事」カテゴリの記事
- 平谷村駐在所新築工事開始(2023.10.03)
- 親子で平谷村留学を!(2023.08.07)
- 台湾の人形劇団 平谷公演のお知らせ(2023.07.31)
- ひまわりコンサートのお誘い(2023.07.08)
- とちの木広場『栃次郎』の話(2022.11.15)
コメント
星空観測会いいですね~!
懐かしいな~夜中に俳諧した事、冬も夏もカメラを持ってなかったらただの変質者、街だったら職質されますね!そういえばあの小屋の配電盤電源を入れるとエライ音がしますよグワ~ンて、アッ!いかんいかんやってへんやってへん! 電気使ってへん!
話をそらして、”天の川”綺麗だったナ~冬のオリオン座大好き!綺麗に見えた時はドキドキするくらいで、街では滅多に見えませんから、、、、ドキドキと言えば独身の先生ですか~ドキドキドキ!この歳になると顔を見られただけで赤くなってしまいそうです、
エ~ッ!人妻デスか~? ドキ一つです!
なな、なんと我が嫁ですか~?そりゃあもう悪夢ですヨ~!!
アッ!ごめんごめん、ゴメンナサ~イ!
晩酌はビール一本でいいですから、、、、
エライコトユ~テシモ~タ!!
投稿: こまくさ | 2008年5月10日 (土) 13:21
しばらく天気が悪そうで星空が見られません。
平谷から見る天の川は、雲が帯状になり枝分かれしている様子まで見られるようです。
投稿: まつのや | 2008年5月11日 (日) 11:31