夜明け前 生一本 しずく採り
ほとんどの蔵の酒の仕込みが終了しました。
一年分のお酒はタンクや一升瓶で保管され、需要に応じて出荷されます。
という事は・・・・
『しぼりたての酒』はこの時期で終了になるのです。
ここまでが前振りで・・・
『夜明け前・生一本しずく採り』最終の搾りが入荷しました。
大吟醸と同じ搾りをした『純米吟醸の原酒』で、「まつのやホームページ」に紹介してあるので見てください。
とにかくこんなに手間がかかるのに720mlで1,550円で買えるのが驚きで、酒飲みにとっては買わなきゃ損で、逆に日本酒が苦手な人にも勧めたい一本なのです。
ありがたい事に、年々このお酒のファンが増えてきているので、今年は少し多めに入荷しました。
私の予想では、ゴールデンウイークまで販売できそうです。
しか~し確実に手に入れるためには予約しておいて下さい。
予約はこちらへ 地方発送もしております。
予約殺到!商売繁盛!・・・で売り切れちゃった~なんて夢を抱きつつ、たまには酒屋の女将っぽく売り込みをしてみました
| 固定リンク | 0
「【おすすめのお酒】」カテゴリの記事
- どぶといちご~春気分~(2023.02.06)
- 南信州ビールの新ブランド Ognaオグナ 入荷(2023.01.22)
- 喜久水純米吟醸生原酒 大寒しぼり 入荷(2023.01.21)
- 平谷純米ござねぶり純米無ろ過生原酒 新酒入荷のお知らせ(2022.12.23)
- 信濃鶴 初しぼり純米吟醸無ろ過生原酒(2022.12.17)
コメント